古文書の会 くずし字勉強会(2018.01.13)@河邊七種神社社務所

2018年01月13日(土) 古文書の会 くずし字勉強会(2018.01.13)@河邊七種神社社務所 (車、徒歩)

昨年は吉家稲荷神社の本殿御遷座があり11月は休講となり、12月は古文書整理は中止でくずし字勉強会のみが実施された。しかしながら私はそのくずし字勉強会さえも曳家見学のためにお休みした。

【参考】

 

そのため、3ヶ月ぶりの勉強会参加となった。

しかしながら寄り道が過ぎたために河邊七種神社社務所に到着したのは開始時刻の午後1時半ジャストとなってしまった。今まさに開始されるところだった。

河邊七種神社(伊勢市河崎)

河邊七種神社(伊勢市河崎)

 

今回は特別なお客様が見学に来られていた。千枝さんよりおふたりが紹介され、趣旨が説明された。

お客様は、京都橘大学 現代ビジネス学部の教授でデジタル情報記録管理協会(DIRA)の理事でもある谷口知司さんとNPO コンサウェルの理事長である谷口幸子さんのご夫妻。千枝さんと懇意にされており河邊七種神社での(地域住民主体による)古文書の会の活動に興味をお持ちいただいた。デジタルアーカイブの普及と活用に尽力されるお二人には、私たちの活動状況と整理している古文書、絵図面等をご覧いただき、今後はデジタル化をサポートしていただけるかも・・・。(詳細は今後に)

古文書の会 くずし字勉強会(2018.01.13)@河邊七種神社社務所

古文書の会 くずし字勉強会(2018.01.13)@河邊七種神社社務所

 

私は千枝さんの紹介でデジタル情報記録管理協会(DIRA)の「デジタル情報記録技術者」講座を受講し、河邊七種神社の古文書、絵図面をデジタル化しようと考えていたので、とてもありがたい話に驚いた。

【参考】

 

おふたりには千枝さんが古文書、絵図面について説明するなか、

古文書の会 くずし字勉強会(2018.01.13)@河邊七種神社社務所

古文書の会 くずし字勉強会(2018.01.13)@河邊七種神社社務所

 

私たちはいつものようにくずし字の教材である絵図面と格闘した。

今回のくずし字教材は12月の続きで「河崎南側絵図面」。

古文書の会 くずし字勉強会(2018.01.13)@河邊七種神社社務所

古文書の会 くずし字勉強会(2018.01.13)@河邊七種神社社務所

 

また、この絵図面を合わせると時代は統一されていないものの河崎全域の絵図面がひと通り揃った。

古文書の会 くずし字勉強会(2018.01.13)@河邊七種神社社務所

古文書の会 くずし字勉強会(2018.01.13)@河邊七種神社社務所

 

【参考】 私が参加した過去の記録

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です