河崎旭通町稲荷講の「寒中御見舞」札が剥がれ落ちていた家守稲荷大明神(伊勢市宮後)2021年2月21日 伊勢市 家守稲荷大明神 2021年02月21日(日) 河崎旭通町稲荷講の「寒中御見舞」札が剥がれ落ちていた家守稲荷大明神(伊勢市宮後) (徒歩) 午後から【キタヰの妻】と散策し、臥竜梅公園を後にすると少し遠回り。 養草寺の隣にある家守稲荷大明神 […]
「寒中御見舞」札を確認しながらの【キタヰ講】による寒参り#32021年1月31日 伊勢市 久志本社 勝廣稲荷大明神 吉家神社(吉家稲荷神社) 吉王稲荷神社 家守稲荷大明神 橘神社 河邊七種神社 甘露花壽稲荷神社 神田社 船江上社 萬福稲荷大明神 2021年01月31日(日) 「寒中御見舞」札を確認しながらの【キタヰ講】による寒参り#3 (徒歩) 昨日に続き、【キタヰ講】による寒参りの第3弾。巡拝のルートは次の通り。 お稲荷さん(一之木2丁目) → 織姫稲荷(一之 […]
河崎旭通町稲荷講の「寒中御見舞」札を探して・・・2020年7月18日 伊勢市 伊勢豊受稲荷神社 吉王稲荷神社 家守稲荷大明神 箕曲中松原神社 船江上社 2020年07月18日(土) 河崎旭通町稲荷講の「寒中御見舞」札を探して・・・ (徒歩) 本日は久しぶりに午後から晴天となったので、伊我理神社を往復する途中で河崎旭通町稲荷講の「寒中御見舞」札を探してお稲荷さんを巡った。 […]
「寒中御見舞」札で探る伊勢の令和稲荷講 #12020年1月26日 伊勢市 かさもりいなり法住院 三吉稲荷神社 上社稲荷大明神 二見神社(姫宮稲荷神社) 伊勢豊受稲荷神社 八劔稲荷大明神 吉家神社(吉家稲荷神社) 吉王稲荷神社 坂之森稲荷社 家守稲荷大明神 於喜佐稲荷大明神 月夜見稲荷大神 楠大明神 清川稲荷大明神 玄忠寺 甘露花壽稲荷神社 瘡守稲荷 白子圓稲荷 矢津奈賀稲荷大明神 矢津尾稲荷大明神 神田社 等観寺 萬福稲荷大明神 豊吉稲荷大明神 豊川茜稲荷神社 須原稲荷神社 2020年01月25日(土) 「寒中御見舞」札で探る伊勢の令和稲荷講 #1 (車、徒歩) 先週にお稲荷さんを巡ったら、筋向橋商店会 青年部と本町協友会の「寒中御見舞」札を見かけた。 【参考】 昨夜には稲荷講の寒参り、坂社 […]
「寒中御見舞」札を求めてのお稲荷さん巡り(ミタス伊勢周辺)2019年4月1日 伊勢市 吉家神社(吉家稲荷神社) 吉王稲荷神社 家守稲荷大明神 於喜佐稲荷大明神 矢津奈賀稲荷大明神 矢津尾稲荷大明神 萬福稲荷大明神 2019年03月31日(日) 「寒中御見舞」札を求めてのお稲荷さん巡り(ミタス伊勢周辺) (車、徒歩) 午前中にはミタス伊勢を起点として周辺のお稲荷さんを巡り「寒中御見舞」札を確認した。 【浅間神社のお稲荷 […]
久しぶりに訪れて見つけた「寒中御見舞」札、家守稲荷大明神(伊勢市宮後)2018年7月1日 伊勢市 家守稲荷大明神 2018年06月30日(土) 久しぶりに訪れて見つけた「寒中御見舞」札、家守稲荷大明神(伊勢市宮後) (徒歩) 夏越大祓の日、伊勢市内の茅の輪をはしごするため、船江上社(船江)から今社(宮町)へ向かう途中にこちらを歩いた […]
家守稲荷大明神はいつから寒参りされていないのか?2018年1月20日 伊勢市 家守稲荷大明神 桜堂天満宮 2018年01月20日(土) 家守稲荷大明神はいつから寒参りされていないのか? (徒歩) 今年は私にとってお稲荷さんの年なのだろうか? 狐はイヌ科のようなので干支で考えれば無関係とは言えない。(かなりのこじつけ) 外宮を […]