八尋殿の修繕、神麻続機殿神社(皇大神宮 所管社) 2019年12月5日 斎宮めぐり 神麻続機殿神社 2019年12月01日(日) 八尋殿の修繕、神麻続機殿神社(皇大神宮 所管社) (車、徒歩) 天皇皇后両陛下をお迎えする神宮行事で雨儀廊の設営や撤去に忙しかった小工の方々もそろそろ日常に戻り、こちらの作業に戻っているのだ […]
昨日に「親謁の儀」を終え今朝には雨儀廊が姿を消していた外宮 2019年11月25日 外宮めぐり 豊受大神宮 2019年11月23日(祝、土) 昨日に「親謁の儀」を終え今朝には雨儀廊が姿を消していた外宮 (徒歩) 山田の世古をめぐる前に外宮にお参りすることに。昨日に「親謁の儀」を終えた外宮を訪れると表参道の火除橋の前には軽トラッ […]
「即位礼及び大嘗祭後神宮に親謁の儀」に向けて設営され(る)た雨儀廊(外宮) 2019年11月22日 お伊勢さん125社まいり 外宮めぐり 豊受大神宮 2019年11月20日(水)・21日(木) 「即位礼及び大嘗祭後神宮に親謁の儀」に向けて設営され(る)た雨儀廊(外宮) (車、徒歩) 【2019年11月20日】 内宮に続き、外宮を訪れたところ祭典看板はこのような状態だっ […]
「即位礼及び大嘗祭後神宮に親謁の儀」に向けて設営された雨儀廊(内宮) 2019年11月22日 内宮めぐり 皇大神宮 2019年11月20日(水) 「即位礼及び大嘗祭後神宮に親謁の儀」に向けて設営された雨儀廊(内宮) (車、徒歩) 神宮行事のために内宮では3日間が参拝停止となる前日の朝、内宮を訪れた。 正宮にたどり着くと「 […]
度会大国玉比賣神社の鳥居下で見かけた紐状のモノは?(豊受大神宮 摂社) 2019年11月20日 外宮めぐり 度会大国玉比賣神社 2019年11月16日(土) 度会大国玉比賣神社の鳥居下で見かけた紐状のモノは?(豊受大神宮 摂社) (車、徒歩) 外宮を後にして河崎へ向かう途中で、度会大国玉比賣神社(豊受大神宮 摂社)に立ち寄った。 石 […]
神馬 笑智号(外宮) 2019年11月19日 外宮めぐり 2019年11月16日(土) 神馬 笑智号(外宮) (車、徒歩) 外宮の御厩で神馬 笑智号を見かけた。 御厩を後にするとその先で左へ折れ、摂社等への参道を進んだ。 その突き当りにはしめ縄が張られている。以前 […]
「即位礼及び大嘗祭後神宮に親謁の儀」に向けて設営される雨儀廊(外宮) 2019年11月19日 外宮めぐり 豊受大神宮 2019年11月16日(土) 「即位礼及び大嘗祭後神宮に親謁の儀」に向けて設営される雨儀廊(外宮) (車、徒歩) 雨儀廊が設営されている理由等については内宮での記事に譲るとして、ここでは外宮の11月16日時点での状況をま […]
神服織機殿神社(皇大神宮 所管社)で見つけた謎の小径の真相 2019年11月19日 斎宮めぐり 神服織機殿神社 2019年11月16日(土) 神服織機殿神社(皇大神宮 所管社)で見つけた謎の小径の真相 (車、徒歩) 神麻続機殿神社(皇大神宮 所管社)を訪れた後、神服織機殿神社(同)へ向かった。 斎庭ではブロワーで落ち […]