夕刻に斎行される夏越の祓のために朝から作られた茅の輪、日保見山八幡宮(伊勢市大湊)2019年6月30日 伊勢市 日保見山八幡宮 2019年06月30日(日) 夕刻に斎行される夏越の祓のために朝から作られた茅の輪、日保見山八幡宮(伊勢市大湊) (車、徒歩) 本日、6月30日は夏越の大祓として、全国各地の神社で大祓が斎行される。また、この大祓では、茅 […]
夏越の大祓に向け準備されていた茅の輪、船江上社(伊勢市船江)2019年6月30日 伊勢市 船江上社 2019年06月29日(土) 夏越の大祓に向け準備されていた茅の輪、船江上社(伊勢市船江) (車、徒歩) 今社に続いて訪れたのは江上社(伊勢市船江)。道路脇に面した掲示板には[夏越の大祓]の案内が出されていた。 &nbs […]
夏越の大祓に向け準備されていた茅の輪、今社(伊勢市宮町)2019年6月30日 伊勢市 今社 2019年06月29日(土) 夏越の大祓に向け準備されていた茅の輪、今社(伊勢市宮町) (車、徒歩) 夏越の大祓が斎行される前日に今社(伊勢市宮町)を訪れた。 お参りを終えてから鳥居の先に立てられた茅の輪を […]
「夏越の大祓」の日の茅の輪、今社(伊勢市宮町)2018年7月1日 伊勢市 今社 2018年06月30日(土) 「夏越の大祓」の日の茅の輪、今社(伊勢市宮町) (徒歩) 「夏越の大祓」の日、先週にはすでに茅の輪が準備されていた今社(伊勢市宮町)を訪れた。 【参考】 夏越大祓のために茅の輪 […]
夏越の大祓、茅の輪が立てられていた船江上社(伊勢市船江)2018年7月1日 伊勢市 船江上社 2018年06月30日(土) 夏越の大祓、茅の輪が立てられていた船江上社(伊勢市船江) (徒歩) 二見から帰宅すると徒歩で茅の輪を巡ることにした。こちらは先週の時点では茅の輪が立てられていなかった船江上社(伊勢市船江)。 […]
師走大祓の茅の輪、今社(伊勢市宮町)2018年1月8日 伊勢市 今社 2018年01月07日(日) 師走大祓の茅の輪、今社(伊勢市宮町) (徒歩) 山田産土八社ほか巡りにて訪れた今社(伊勢市宮町)。 毎年の事なのだが、師走大祓のために設置された茅の輪は今も残されている。 &n […]