2018年02月03日(土) 工事中の萬福稲荷大明神に新たな「寒中御見舞」札(伊勢市河崎) (徒歩)
船江上社を後にすると伊勢市駅方向へ八間道路を歩いていた。すると河崎交差点にて見慣れた光景が見慣れない状態になっていた。
それは萬福稲荷大明神のブロック塀が工事のために取り壊されていたからだった。
現時点ではかなりスッキリと状態になっているが、今後はどうなるのだろう?
殿舎を眺めると本殿の千木が左右で異なり、内削と外削が混在していることを思いだした。
【参考】
- 内削ぎと外削ぎの千木が混在する萬福稲荷大明神(伊勢市河崎) 2015年04月19日
お参りするために正面から参道を進むと
数mにて鳥居の下にたどり着き、まずはお参り。
本殿に対面するとこちらでも新たな「寒中御見舞」札を見つけた。
それは
家内安全商売繁盛大願成就
寒中御見舞
平成三十年一月二十九日 京町稲荷講奉賛会
と
もう一枚は
平成三十年
寒中御見舞 河崎旭通
だった。
【参考】
- 萬福稲荷大明神に貼られた寒中御見舞札(伊勢市河崎) 2015年01月31日
この萬福稲荷大明神の鎮座している敷地に
建っているお家(現在は空き家)は、
もともと、辻本家の所有で私の
小学~高校時代の友人のお宅です。
本人は関東に居住していますが
いちど、由緒とかを聞いて
みましょうか!??
たかっちさん
こんばんは、コメントありがとうございます。
今年はお稲荷さんに注目しています。萬福稲荷大明神の由緒にも大変興味があります。
可能であればよろしくお願いします。