御塩道ウォークのために御塩殿神社(皇大神宮 所管社)までの散策

2020年08月01日(土) 御塩道ウォークのために御塩殿神社(皇大神宮 所管社)までの散策 (徒歩)

今年もひとり御塩道ウォークを実施するために御塩殿神社(皇大神宮 所管社)を目指した。

伊勢市御薗町王中島にて

伊勢市御薗町王中島にて

 

ご近所にある河原神社(豊受大神宮 摂社)に立ち寄ってから

河原神社(豊受大神宮 摂社)の社叢遠望

河原神社(豊受大神宮 摂社)の社叢遠望

 

国道23号へ出ると歩道を歩き、こちらから勢田川橋へ。

勢田川左岸 勢田川橋付近

勢田川左岸 勢田川橋付近

 

勢田川を越えると

勢田川橋から望む勢田川の右岸下流側

勢田川橋から望む勢田川の右岸下流側

 

栄通神社前の裏道を歩く。

栄通神社(伊勢市通町)

栄通神社(伊勢市通町)

 

その脇には幅の広い水路が流れているのでこんな光景がよく見られる。

伊勢市通町にて

伊勢市通町にて

 

伊勢市通町にて

伊勢市通町にて

 

通町を抜けると一色町との境界に作られている堤(中堤)に沿って国道42号へ抜け出る。

中堤(伊勢市通町と一色町の境界)の標柱

中堤(伊勢市通町と一色町の境界)の標柱

 

【参考】

 

中堤を後にすると国道42号を汐合大橋へ。

国道42号(中堤付近から汐合大橋へ)

国道42号(中堤付近から汐合大橋へ)

 

汐合大橋の手前、五十鈴川の左岸にある大切戸の月の輪堤付近を左に遠望。

大切戸の月の輪堤付近(五十鈴川左岸)

大切戸の月の輪堤付近(五十鈴川左岸)

 

【参考】 大切戸の月の輪堤について

 

汐合大橋で五十鈴川を渡ると右岸を下流方向へ進み、御塩浜をチラリ。採鹹作業は実施されていなかったが、男性がひとりテントの脇で椅子に座って御塩浜を眺めていた。

御塩浜(伊勢市二見町西)

御塩浜(伊勢市二見町西)

 

御塩浜を後にするとこの水路から

伊勢市二見町西にて

伊勢市二見町西にて

 

宮川用水の工事現場方向へ。工事現場を勝手に見学してからその手前を左方向へ

宮川用水 工事現場の遠望(伊勢市二見町西)

宮川用水 工事現場の遠望(伊勢市二見町西)

 

こんな光景を楽しみながら

伊勢市二見町荘にて

伊勢市二見町荘にて

 

御塩殿へと続く道路を越えてから御塩浜方向を振り返った。

伊勢市二見町荘にて御塩浜方向の遠望

伊勢市二見町荘にて御塩浜方向の遠望

 

ここから左(写真の方向)へ進めば御塩殿神社なのだが、ここは直進してまずは堅田神社(皇大神宮 摂社)を目指す。

御塩殿神社(皇大神宮 所管社)の遠望

御塩殿神社(皇大神宮 所管社)の遠望

 

その途中で、気になるものをパチリ、パチリ。

電話番号板[万町支18]

電話番号板[万町支18]

 

[荘農村下水道]のマンホール蓋

[荘農村下水道]のマンホール蓋

 

二見郵便局の裏手の細い道を歩き

二見郵便局付近(伊勢市二見町荘)

二見郵便局付近(伊勢市二見町荘)

 

夫婦岩の形をモチーフにした二見浦駅に立ち寄った。

JR参宮線 二見浦駅

JR参宮線 二見浦駅

 

その後、茶屋交差点から

国道42号 茶屋交差点

国道42号 茶屋交差点

 

こちらへ進むと

堅田神社(皇大神宮 摂社)へ

堅田神社(皇大神宮 摂社)へ

 

堅田神社へ、こちらは殿舎の正面にある出入り口。

堅田神社(皇大神宮 摂社)

堅田神社(皇大神宮 摂社)

 

お参りを終えると

堅田神社(皇大神宮 摂社)

堅田神社(皇大神宮 摂社)

 

堅田神社の社叢を背にし、民家の間の細い路地を赤福の前まで歩くと

堅田神社(皇大神宮 摂社)付近

堅田神社(皇大神宮 摂社)付近

 

その脇から続く道でこちらへ。御塩殿神社に到着。

御塩殿神社(皇大神宮 所管社)付近

御塩殿神社(皇大神宮 所管社)付近

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です