どこの花火、河原神社(豊受大神宮 摂社)の社叢から -> 御食神社の大修繕奉祝花火 2021年9月25日 神社・大湊めぐり 河原神社 毛理神社 2021年09月25日(土) どこの花火、河原神社(豊受大神宮 摂社)の社叢から -> 御食神社の大修繕奉祝花火 午後8時過ぎ、いつもより大きな「ドーン」の音。 窓を開けて音の方向を眺めると河原神社(豊受大神宮 摂 […]
工事用のフェンスが取り外されていた一色神社(伊勢市一色町) 2021年9月25日 伊勢市 一色神社 2021年09月25日(土) 工事用のフェンスが取り外されていた一色神社(伊勢市一色町) (車、徒歩) 今週は、ついに工事用のフェンスが取り外されていた。立ち入り禁止とはなっていなかったので・・・ &nbs […]
今年も【中止】太一御用船(海路)による御幣鯛奉納 2021 2021年9月25日 勢田川 伊勢市 川 2021年09月25日(土) 今年も【中止】太一御用船(海路)による御幣鯛奉納 2021 (車、徒歩) 残念ながら、今年も中止となった一御用船(海路)による御幣鯛奉納。 海の駅 神社を訪れたので、 事務所の […]
木造船みずき、説明板とともに海の駅 神社にて(伊勢市神社港) 2021年9月25日 伊勢市 川 勢田川 2021年09月25日(土) 木造船みずき、説明板とともに海の駅 神社にて(伊勢市神社港) (車、徒歩) 清雲院を後にして勢田川へ出るとそこは海の駅 神社。 以前に紹介したようにNPO法人 神 […]
清雲院の前で見つけたお稲荷さん(伊勢市神社港) 2021年9月25日 伊勢市 2021年09月25日(土) 清雲院の前で見つけたお稲荷さん(伊勢市神社港) (車、徒歩) 今朝は最近は走っていないルートを・・・。それは大湊から神社港へと海岸沿いに続く道路である。 ここは馬瀬ポンプ場を過ぎて道幅が極端 […]
賽銭箱も新しくなった地元寄進による二回目の修繕工事、御食神社(豊受大神宮 摂社) 2021年9月25日 御食神社 神社・大湊めぐり 2021年09月25日(土) 賽銭箱も新しくなった地元寄進による二回目の修繕工事、御食神社(豊受大神宮 摂社) (車、徒歩) 先週には三基の鳥居も建て替えられ、地元寄進による二回目の修繕工事は完了したと思われたが、ひとつ […]
修繕工事は柱から屋根工事へ、宇須乃野神社(豊受大神宮 摂社) 2021年9月25日 外宮めぐり 宇須乃野神社 縣神社 2021年09月25日(土) 修繕工事は柱から屋根工事へ、宇須乃野神社(豊受大神宮 摂社) (車、徒歩) 早朝に宇須乃野神社を訪れたところ、このように工事用車両のものと思われるタイヤ跡を見かけた。このラインに従うように進 […]
秋分にも社叢からの日の出、河原神社(豊受大神宮 摂社) 2021年9月23日 神社・大湊めぐり 河原神社 毛理神社 2021年09月23日(祝・木) 秋分にも社叢からの日の出、河原神社(豊受大神宮 摂社) 春分の日および秋分の日には、我が家にて河原神社の社叢から日の出を拝めることは何度も紹介している。 春分の日には曇りがちだったが、何 […]