和歌山街道ウォーク(松阪市飯南町粥見〜小片野町)

2020年08月29日(土) 和歌山街道ウォーク(松阪市飯南町粥見〜小片野町) (車、徒歩)

午前中は多気町朝柄から桜峠を越えてここまで歩いてきた。

【参考】

 

同じルートを戻るのは味気ないので、松阪市小片野町付近まで和歌山街道を歩きそこから朝柄まで戻ることにした。

このルートのほとんどは先日も歩いているが、その時には寄り道できなかった神社等へもできる限りお参りするなど帰路も楽しんだ。

【参考】

 

軽い昼食を終えると11時30分頃に粥見神社を出発した。

粥見神社(松阪市飯南町粥見)

粥見神社(松阪市飯南町粥見)

 

こちらの石標で「左 まつさか」方向へ。

「右 さんぐう、左まつさか 道」の道標、粥見神社前(松阪市飯南町粥見)

「右 さんぐう、左まつさか 道」の道標、粥見神社前(松阪市飯南町粥見)

 

粥見出鹿交差点で国道166号と合流。

粥見出鹿交差点(国道166号)

粥見出鹿交差点(国道166号)

 

粥見神社前のバス停を過ぎると

BUS STOP 粥見神社前 三重交通(国道166号)

BUS STOP 粥見神社前 三重交通(国道166号)

 

右手には先ほど歩いていた粥見の町が望め

BUS STOP 粥見神社前 付近からの風景(松阪市飯南町粥見)

BUS STOP 粥見神社前 付近からの風景(松阪市飯南町粥見)

 

進行方向は緩やかな下り坂となる。

和歌山街道・国道166号(松阪市飯南町粥見)

和歌山街道・国道166号(松阪市飯南町粥見)

 

国道368号の下には粥見井尻遺跡が望める。(未だに訪れたことが無いので行かねがと思いつつも本日は・・・)

粥見井尻遺跡の遠望

粥見井尻遺跡の遠望

 

粥見井尻交差点へ近づくと

粥見井尻交差点(国道166号)

粥見井尻交差点(国道166号)

 

その手前に第2駐車場の案内を見つけた。ここは道の駅 茶倉と粥見 井尻遺跡の駐車場となっていた。

「第2駐車場 粥見 井尻遺跡」の案内板

「第2駐車場 粥見 井尻遺跡」の案内板

 

交差点を過ぎ道なりに進むと

和歌山街道・国道166号(松阪市飯南町粥見)

和歌山街道・国道166号(松阪市飯南町粥見)

 

右下には櫛田川が流れ、立梅用水の3代目および2代目の井堰跡が望めた。このビューは初めてだ

和歌山街道・国道166号から望む立梅用水の3代目および2代目の井堰跡

和歌山街道・国道166号から望む立梅用水の3代目および2代目の井堰跡

 

こちらを過ぎると

和歌山街道・国道166号(松阪市飯南町粥見)

和歌山街道・国道166号(松阪市飯南町粥見)

 

さらには、立梅用水の現在(4代目)の井堰が望めた。

和歌山街道・国道166号から望む立梅用水の現在(4代目)の井堰

和歌山街道・国道166号から望む立梅用水の現在(4代目)の井堰

 

朝に和歌山別街道で桜橋から初代の井堰跡を眺めたので、今日は初代から現在までの井堰を目にしたことになる。なんとも感慨深い。

和歌山街道・国道166号から望む立梅用水の現在4代目おの井堰

和歌山街道・国道166号から望む立梅用水の現在4代目おの井堰

 

道の駅 茶倉を過ぎると下り坂になる。

道の駅 茶倉駅付近

道の駅 茶倉駅付近

 

こちらで下る場所を間違えて引き返した。(何度も歩いているが・・・)

BUS STOP 畑井 三重交通(国道166号)

BUS STOP 畑井 三重交通(国道166号)

 

道標に従って国道を離れてからこの先で国道へ合流。

和歌山街道(松阪市飯南町粥見)

和歌山街道(松阪市飯南町粥見)

 

前方には千歳橋が見える。

千歳橋(櫛田川)

千歳橋(櫛田川)

 

千歳橋を過ぎると櫛田川の様相はかなり変化する。この部分の河床は高く水たまりとなっている。まるで川の中に池のようだ。

千歳橋(櫛田川)の下流側

千歳橋(櫛田川)の下流側

 

先へ進むと

和歌山街道・国道166号(松阪市飯南町粥見)

和歌山街道・国道166号(松阪市飯南町粥見)

 

粥見赤滝交差点。左へ折れれば美杉方向だ。ここは直進。ほどなく左方向に鳥居を確認した。

粥見赤滝交差点(国道166号)

粥見赤滝交差点(国道166号)

 

国道の右側にこんな路地を認めたので、寄り道のためにこちらへ入ると

和歌山街道・国道166号から柿野神社へ

和歌山街道・国道166号から柿野神社へ

 

予想通りその先には神社があった。

柿野神社(松阪市飯南町横野)

柿野神社(松阪市飯南町横野)

 

こちらは柿野神社である。

柿野神社(松阪市飯南町横野)

柿野神社(松阪市飯南町横野)

 

古より旅人を見守ってきたようだ。

柿野神社(松阪市飯南町横野)

柿野神社(松阪市飯南町横野)

 

そんな思いがこんなところにも。(現地でご確認を!)

柿野神社(松阪市飯南町横野)

柿野神社(松阪市飯南町横野)

 

神社の近くでパチリ。

電柱番号板[仁柿幹3]

電柱番号板[仁柿幹3]

 

国道(和歌山街道)へ戻ると建物の隙間から見える櫛田川をパチリ。

和歌山街道・国道166号から望む櫛田川(松阪市飯南町横野)

和歌山街道・国道166号から望む櫛田川(松阪市飯南町横野)

 

現在の郵便局の前を通り過ぎ

JP 飯南郵便局

JP 飯南郵便局

 

さらにはかつての郵便局(旧飯南郵便局局舎)の前を・・・

和歌山街道・国道166号(松阪市飯南町横野)

和歌山街道・国道166号(松阪市飯南町横野)

 

しばらくすると道は左へとカーブする。

和歌山街道・国道166号(松阪市飯南町横野)

和歌山街道・国道166号(松阪市飯南町横野)

 

柿野学校前 バス停付近からは

BUS STOP 柿野学校前 三重交通(国道166号)

BUS STOP 柿野学校前 三重交通(国道166号)

 

櫛田川で各所に見ることができる沈下橋を望める。

BUS STOP 柿野学校前 付近から望む櫛田川

BUS STOP 柿野学校前 付近から望む櫛田川

 

【参考】

 

バス停の先、ここからは国道を離れる。

BUS STOP 柿野学校前 付近(松阪市飯南町横野)

BUS STOP 柿野学校前 付近(松阪市飯南町横野)

 

柿野小学校前を通り過ぎてから

和歌山街道(松阪市飯南町深野)

和歌山街道(松阪市飯南町深野)

 

しばらくすると左側の上方に鳥居が望める。先日に見つけたがパワーがなく訪れることができなかった場所だ。今日は体力的にも余裕があったので、

和歌山街道から望む稲荷山の鳥居(松阪市飯南町深野)

和歌山街道から望む稲荷山の鳥居(松阪市飯南町深野)

 

こちらの道へ入ると

和歌山街道から稲荷山へ(松阪市飯南町深野)

和歌山街道から稲荷山へ(松阪市飯南町深野)

 

石垣に挟まれた小道を進む。

和歌山街道から稲荷山へ(松阪市飯南町深野)

和歌山街道から稲荷山へ(松阪市飯南町深野)

 

田んぼ道を抜けると先ほど見上げた鳥居の下に立っていた。

稲荷社(松阪市飯南町深野)

稲荷社(松阪市飯南町深野)

 

階段を進むとこちらが例の鳥居。やっと対面できた。

稲荷社ほか(松阪市飯南町深野)

稲荷社ほか(松阪市飯南町深野)

 

鳥居をくぐりさらに登ってから振り返ってのパチリ。深野の風景だ。

稲荷山から望む和歌山街道方向(松阪市飯南町深野)

稲荷山から望む和歌山街道方向(松阪市飯南町深野)

 

階段を登りつめるとさらなる鳥居の先には

稲荷山(松阪市飯南町深野)

稲荷山(松阪市飯南町深野)

 

こちらの案内板「史跡 稲荷山」

史跡 稲荷山の説明板(松阪市飯南町深野)

史跡 稲荷山の説明板(松阪市飯南町深野)

 

今は稲荷社がまつられ、伊勢神宮と先ほどお参りした柿野神社の遙拝所が設置されていた。

稲荷社(松阪市飯南町深野)

稲荷社(松阪市飯南町深野)

 

念願の場所を訪れた満足感で、足元は軽快に。急坂の小道を駆け下りると和歌山街道へ戻った。

こちらは佐野家住宅。

佐野家住宅(松阪市飯南町深野)

佐野家住宅(松阪市飯南町深野)

 

その前に説明板が立てられている。

佐野家住宅の説明板(松阪市飯南町深野)

佐野家住宅の説明板(松阪市飯南町深野)

 

電柱番号板[東村幹1]

電柱番号板[東村幹1]

 

深野棚田への入口を過ぎると

深野棚田への入口、国道166号(松阪市飯南町深野)

深野棚田への入口、国道166号(松阪市飯南町深野)

 

BUS STOP 深野 三重交通(国道166号)

BUS STOP 深野 三重交通(国道166号)

 

深野大橋。この橋を渡っったが、

深野大橋(櫛田川)

深野大橋(櫛田川)

 

ここから先の和歌山街道は未踏だ。国道166号を離れると

深野大橋(櫛田川)の北詰付近

深野大橋(櫛田川)の北詰付近

 

伊勢本街道(和歌山街道)の案内に従う。

国道166号から離れる和歌山街道(松阪市飯南町深野)

国道166号から離れる和歌山街道(松阪市飯南町深野)

 

電柱番号板[名古支1]

電柱番号板[名古支1]

 

旅籠が点在していたとされる場所がどのあたりなのか今はその名残も見つけられない。(新型コロナウィルスが流行していなければ、地元の方に尋ねるのだが今はそれも容易には難しい)

和歌山街道(松阪市大石町)

和歌山街道(松阪市大石町)

 

電柱番号板[本郷幹9]

電柱番号板[本郷幹9]

 

和歌山街道(松阪市大石町)

和歌山街道(松阪市大石町)

 

こんな湾曲に旧道の趣を感じながらひとり旅は続く。

和歌山街道(松阪市大石町)

和歌山街道(松阪市大石町)

 

石垣に納められた小さな金属製の鳥居を左に見ながら進むと

和歌山街道にて(松阪市大石町)

和歌山街道にて(松阪市大石町)

 

庚申堂の前にたどり着いた。

庚申堂、和歌山街道(松阪市大石町)

庚申堂、和歌山街道(松阪市大石町)

 

こちらには新しい案内板がここ「大石宿道標」と

大石宿道標、和歌山街道(松阪市大石町)

大石宿道標、和歌山街道(松阪市大石町)

 

ここ「行悦道標」にも。

行悦道標、和歌山街道(松阪市大石町)

行悦道標、和歌山街道(松阪市大石町)

 

その先で国道にたどり着くが、合流することはなく

大石町交差点(国道166号)

大石町交差点(国道166号)

 

横断し、こちらの坂道から

大石町交差点(国道166号)

大石町交差点(国道166号)

 

国道を背にして進む。

和歌山街道(松阪市大石町)

和歌山街道(松阪市大石町)

 

電柱番号板[本郷幹4の1 右1右4]

電柱番号板[本郷幹4の1 右1右4]

 

こんな案内板に心惹かれつつも(次回、訪れようと心に留め)、

「矢下集落〜夏明に至る→」道標(松阪市大石町中出)

「矢下集落〜夏明に至る→」道標(松阪市大石町中出)

 

先を急いだ。

和歌山街道(松阪市大石町)

和歌山街道(松阪市大石町)

 

こんなところに、近鉄が実施したと思われる「伊勢参宮本街道ハイキング」の名残を見つけた。

伊勢参宮本街道ハイキングの名残(松阪市大石町)

伊勢参宮本街道ハイキングの名残(松阪市大石町)

 

電柱番号板[矢下幹5]

電柱番号板[矢下幹5]

 

坂を下ると

和歌山街道(松阪市大石町)

和歌山街道(松阪市大石町)

 

ここで国道166号と同流した。

国道166号と合流する和歌山街道(松阪市大石町)

国道166号と合流する和歌山街道(松阪市大石町)

 

先ほど下った坂は、おせん坂(伝 おせん茶屋跡)と案内板に記されている。

おせん坂(伝 おせん茶屋跡)の案内板

おせん坂(伝 おせん茶屋跡)の案内板

 

おせん坂を跡にすると

国道166号と和歌山街道おせん坂(松阪市大石町)

国道166号と和歌山街道おせん坂(松阪市大石町)

 

ここからは国道の歩道をてくてくと。右側には櫛田川の流れ。

和歌山街道・国道166号(松阪市大石町)と櫛田川

和歌山街道・国道166号(松阪市大石町)と櫛田川

 

BUS STOP 大石幼稚園前 三重交通(国道166号)

BUS STOP 大石幼稚園前 三重交通(国道166号)

 

道路の向こう側に案内板を見つけた。「料亭跡地」とある。

料亭跡地付近(松阪市大石町)

料亭跡地付近(松阪市大石町)

 

その隣は、大石不動院。

大石不動院(松阪市大石町)

大石不動院(松阪市大石町)

 

案内板を確認すると展望台もあるようだが、今回は本堂にてお参りするのみにとどめておいた。

大石不動院(松阪市大石町)

大石不動院(松阪市大石町)

 

国道をさらに進むと波多瀬橋の先で

波多瀬橋北詰交差点(国道166号)

波多瀬橋北詰交差点(国道166号)

 

大石神社の社号標を見かけたが、急な坂道の参道を目にしたところ今回はエスケープしてしまった。(ここまで戻って来なくてはいけないので・・・)

大石神社の社号標(国道166号)

大石神社の社号標(国道166号)

 

この先で

和歌山街道・国道166号(松阪市小片野町)と櫛田川

和歌山街道・国道166号(松阪市小片野町)と櫛田川

 

和歌山街道は国道と分かれる。

国道166号から離れる和歌山街道(松阪市小片野町)

国道166号から離れる和歌山街道(松阪市小片野町)

 

BUS STOP 大石 三重交通(国道166号)

BUS STOP 大石 三重交通(国道166号)

 

この後はかなり単調な道を黙々と歩いた。

和歌山街道(松阪市小片野町)

和歌山街道(松阪市小片野町)

 

途中で見覚えのある風景にも出会った。以前にぶらぶらした場所のようだ。

和歌山街道(松阪市小片野町)

和歌山街道(松阪市小片野町)

 

そして、道なりに進むと

和歌山街道(松阪市小片野町)

和歌山街道(松阪市小片野町)

 

和歌山街道(松阪市小片野町)

和歌山街道(松阪市小片野町)

 

こちらの交差点

小片野栄町交差点(松阪市小片野町)

小片野栄町交差点付近(松阪市小片野町)

 

「小片野栄町」が本日(和歌山街道ウォーク)のゴールとなった。

小片野栄町交差点(松阪市小片野町)

小片野栄町交差点(松阪市小片野町)

 

左方向を眺めると国道166号の交通標識が・・・

小片野栄町交差点にて遠望した国道166号の交通標識

小片野栄町交差点にて遠望した国道166号の交通標識

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です