昨日の対岸、五十鈴川河口の左岸(大湊)までの朝ぶらり

2021年07月25日(日) 昨日の対岸、五十鈴川河口の左岸(大湊)までの朝ぶらり (徒歩)

昨日は、五十鈴川の右岸を河口までを往復した。

【参考】

 

本日も天気が良かったので、昨日に歩いた場所を対岸から眺めてみようと思い、

新型コロナウィルスのワクチン接種(初回)予約を終えると、9時半頃から歩き始めた。

日差しが強いので、なるべく水辺がある田んぼ、水路、川に沿ったルートを選択した。

少し遠回りにはなるけれど、田んぼ道、

伊勢市御薗町小林にて

伊勢市御薗町小林にて

 

伊勢市御薗町小林にて

伊勢市御薗町小林にて

 

水路沿い、

小林ポンプ場へと続く水路(伊勢市御薗町小林)

小林ポンプ場へと続く水路(伊勢市御薗町小林)

 

を選びながら・・・

伊勢市御薗町小林にて

伊勢市御薗町小林にて

 

小林ポンプ場へと続く水路(伊勢市御薗町小林)

小林ポンプ場へと続く水路(伊勢市御薗町小林)

 

小林ポンプ場付近から大湊川へ出ると、堤防耐震補強工事のため堤防道路は立入禁止となっていた。

堤防耐震補強工事が進められる大湊川

堤防耐震補強工事が進められる大湊川

 

「御祓橋が残っていれば、近道だったのに!」

御祓橋跡(宮川と大湊川の合流点)付近

御祓橋跡(宮川と大湊川の合流点)付近

 

残念に思いながらも、堤防下にある畑道をてくてく。畑道と言ってもアスファルト舗装されている。この小祠のような建物はいつも気になるが、実体は不明。ミツバチか?

大湊川付近の畑道(伊勢市大湊町)

大湊川付近の畑道(伊勢市大湊町)

 

雰囲気のある出入口を横目にみながら先へ進むと

大湊川付近の畑道にて(伊勢市大湊町)

大湊川付近の畑道にて(伊勢市大湊町)

 

第二湊橋へと続く道路にたどり着く。

第二湊橋へ続く道路(伊勢市大湊町)

第二湊橋へ続く道路(伊勢市大湊町)

 

第二湊橋の南詰から堤防を眺めるとこのように型枠が準備されていた。

耐震補強工事が進められる大湊川の堤防

耐震補強工事が進められる大湊川の堤防

 

橋を渡ってからのパチリ。

耐震補強工事が進められる大湊川の堤防

耐震補強工事が進められる大湊川の堤防

 

こちらでは、新たな階段が作られていた。

耐震補強工事が進められる大湊川の堤防

耐震補強工事が進められる大湊川の堤防

 

 

堤防を離れると志宝屋神社(豊受大神宮 末社)にお参り。

志宝屋神社(豊受大神宮 末社)

志宝屋神社(豊受大神宮 末社)

 

志宝屋神社(豊受大神宮 末社)

志宝屋神社(豊受大神宮 末社)

 

志宝屋神社から西方向へ進むと宮川に面した堤防でも工事が進められていた。

耐震補強工事が進められる宮川の堤防

耐震補強工事が進められる宮川の堤防

 

こちらから堤防道路へ進むと

宮川の右岸堤防(伊勢市大湊町)

宮川の右岸堤防(伊勢市大湊町)

 

宮川右岸の堤防道路を進む。

宮川の右岸堤防道路にて(伊勢市大湊町)

宮川の右岸堤防道路にて(伊勢市大湊町)

 

五十鈴川の左岸へ向かうには遠回りだが、

宮川の右岸堤防道路にて(伊勢市大湊町)

宮川の右岸堤防道路にて(伊勢市大湊町)

 

せっかくなので、宮川右岸の0.0km地点も再訪しようと・・。

宮川の右岸堤防道路(伊勢市大湊町)

宮川の右岸堤防道路(伊勢市大湊町)

 

しばらくすると昨日も眺めた津市の造船所方向をパチリ。

宮川の右岸堤防道路(伊勢市大湊町)からの眺望

宮川の右岸堤防道路(伊勢市大湊町)からの眺望

 

このS字を進めば

宮川の右岸堤防道路(伊勢市大湊町)

宮川の右岸堤防道路(伊勢市大湊町)

 

 

こちらが宮川右岸の0.0km地点。

河口から0.0km地点(宮川右岸)

河口から0.0km地点(宮川右岸)

 

以前に、歩いた宮川ウォークのゴールを思い出した。

【参考】

 

堤防道路を後にすると、ここから大湊海岸へ進んだ。

大湊海岸

大湊海岸

 

日差しは強いが、風が心地よい。

大湊海岸

大湊海岸

 

この海岸を右方向へ端まで進めば、目的の場所へたどり着く。

大湊海岸

大湊海岸

 

締まった場所を探しながらも、砂に足を取られる。

大湊海岸

大湊海岸

 

大湊海岸

大湊海岸

 

半分ほどの距離を進むとこんな旗を目にするようになった。「密漁」が多いのか? 何を。

「STOP 密漁」の幟旗(鷲ヶ浜海岸にて)

「STOP 密漁」の幟旗(鷲ヶ浜海岸にて)

 

穏やかや浜を過ぎると

大湊海岸

大湊海岸

 

このような場所となる。

大湊海岸

大湊海岸

 

左手に突堤を見送ると

大湊海岸

大湊海岸

 

右方向へと湾曲した浜の先には

大湊海岸

大湊海岸

 

石張りが残っている。これは大湊波除堤石垣の東南端部だろうか?

大湊海岸の東南部に残る石張り

大湊海岸の東南部に残る石張り

 

それは、この記事でも紹介していたことを思いだした。

【参考】

 

いやいや、本日の目的はこの場所から五十鈴川の対岸を望むことだった。

遠望すると「見えた」。

コンクリート階段の上にある閉ざされた鉄の扉、昨日に飛び越えた扉だった。

大湊海岸から五十鈴川越しに遠望した昨日に飛び越えた扉

大湊海岸から五十鈴川越しに遠望した昨日に飛び越えた扉

 

視線を上流側へ向けると

大湊海岸の東南部に残る石張り

大湊海岸の東南部に残る石張り

 

一色大橋(勢田川)が望めた。ここは五十鈴川と勢田川と大湊川が合流する複雑な場所だ。

大湊海岸から遠望した一色大橋(勢田川)

大湊海岸から遠望した一色大橋(勢田川)

 

そのため、五十鈴川左岸の起点があるのか? あったとしてどこにあるのか?不明だ。

大湊海岸

大湊海岸

 

とにかく、本日の目標を達成したので、帰途に。

しかし、大綿津見神社と

大綿津見神社(伊勢市大湊町)

大綿津見神社(伊勢市大湊町)

 

日保見山八幡宮への寄り道は忘れない。(あっ、玉劔稲荷大明神を忘れていた。)

日保見山八幡宮(伊勢市大湊町)

日保見山八幡宮(伊勢市大湊町)

 

途中で、大湊川へ進むと

伊勢市大湊町にて

伊勢市大湊町にて

 

こちらの堤防に沿って

大湊川にて

大湊川にて

 

五十鈴川方向を遠望してから

大湊川にて

大湊川にて

 

大湊川の北側に広がるメガソーラー

大湊川の北側に広がるメガソーラー

 

湊橋を渡った。

大湊川と湊橋

大湊川と湊橋

 

ここからは、速攻で帰宅すると

BUS STOP 徳田 三重交通と大湊川、志宝屋神社の社叢

BUS STOP 徳田 三重交通と大湊川、志宝屋神社の社叢

 

予定通り、11時55分に帰着。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です