2021年07月04日(日) 住宅街で見つけた多数の墓石(伊勢市宮後3丁目)#2 (徒歩)
一昨日、次の記事で紹介した 御師 河井範孝・範康 父子の末裔である河井道男さんからコメントをいただいた。
【参考】
- 住宅街で見つけた多数の墓石(伊勢市宮後3丁目) 2019年09月28日
次のように、本記事の写真で墓石を確認できたことを喜んでいただいた。
河井家祖先の墓群を探していて、ある大学資料室から伊勢市宮後3丁目にあると教えを受けた。グーグルマップで上空から確認することもできた。もう見ることがないと思っていました貴重な写真を・・・。
私がこちらの墓所を見かけた際、住宅街だし、墓所だし、積極的に撮影していると不審者と勘違いされそうで数枚を撮るのみにとどめていた。
河井道男さんから、他の墓石の写真を切望されたが提供できる写真がなかった。
河井さんのコメントが私にとっての「撮影許可書」になる。不審者と疑われたならそれを示せば良い。そう思った私は、こちらの墓所を再訪していた。
墓石には草が絡まり、墓石自体が重なっている部分もあったが、勝手に移動することはできないので、あるがままの状態で墓石を確認、撮影した。
一基一基を確認していると、前回の記事で示した河井範孝様、河井範康様のほかにも
「河井菊枝」「渡會範順」「度會範次」「度會範兄」と刻された墓石も確認できた。
河井家は、明治時代に御師制度が廃止され職を失うと、一族で伊勢を離れ北海道に安住の地を求めた。さらに、河井範康(道男さんの曾祖父)と2人の子供(同祖父と大叔母)は新渡戸稲造の世話でアメリカへ渡った。大叔母 河井道は日本に戻ると恵泉女学園を創立、初代日本YWCA同盟総幹事。祖父(信三)は外交官。
とのこと。
失職した御師のその後の大変さと一族の活躍を知る機会となった。
コロナ禍が早期に収束し、
河井道男さんをはじめ、河井家の皆様の来勢が叶うことを祈念する。