2020年01月11日(土) 今年もそろそろ稲荷講の寒参り (車、徒歩)
本日は伊勢図書館(伊勢市八日市場町)の周辺および自宅(伊勢市御薗町)から河邊七種神社(伊勢市河崎)への経路を徒歩で移動したので、その経路に鎮座する稲荷社にお参りした。
例年であれば1月の中旬から下旬にかけて市内各地の稲荷講による寒参りが実施される。その際には殿舎の壁面や柱などに「寒中御見舞」札が貼られる。
来週には訪れてみなければと思いながら各社にお参りした。(現時点では今年の「寒中御見舞」札は見られなかった。)
【坂之森稲荷社(伊勢市八日市場町)】
【清川稲荷大明神(伊勢市宮町)】
【吉王稲荷神社(伊勢市船江)】
【萬福稲荷大明神(伊勢市河崎)】
【吉家稲荷神社(伊勢市河崎)】
また、伊勢のお稲荷さんを巡らなくては・・・
現在、マップに落とし込んでいるのは次の通り。もし、「ここにもあるよ!」などの情報がありましたらタイトル「神宮巡々3」の下にある[お問い合わせ]ボタンで情報をお寄せください。また、FacebookやTwitterでも、よろしくお願いします。