御塩浜から御塩殿神社へと運び込まれていた鹹水の樽

2018年07月30日(月) 御塩浜から御塩殿神社へと運び込まれていた鹹水の樽 (車、徒歩)

本日は休暇を取っていたため午後からすでに採鹹作業が終了したと思われる御塩浜を訪れた。

御塩浜(伊勢市二見町西)

御塩浜(伊勢市二見町西)

 

【参考】

 

すると先日は御塩浜の前に並べられていた樽が姿を消していた。その樽には採鹹作業で集められた鹹水(塩分濃度を高めた塩水)が納められている。鹹水の行き先は、荒塩に仕上げるための御塩焼きが執り行われる御塩焼所・御塩汲入所となる。

鹹水を納めた樽が姿を消した御塩浜

鹹水を納めた樽が姿を消した御塩浜

 

御塩浜を後にすると御塩焼所・御塩汲入所を境内地に有する御塩殿神社を訪れた。

御塩殿神社(皇大神宮 所管社)

御塩殿神社(皇大神宮 所管社)

 

いつものように参道の鳥居をくぐると御塩殿神社にてお参りを終えてから

御塩殿神社(皇大神宮 所管社)

御塩殿神社(皇大神宮 所管社)

 

その裏手にある御塩焼所・御塩汲入所へ急いだ。

御塩焼所・御塩汲入所への案内板、御塩殿神社(皇大神宮 所管社)

御塩焼所・御塩汲入所への案内板、御塩殿神社(皇大神宮 所管社)

 

砂地の小道を進むと

御塩焼所・御塩汲入所、御塩殿神社(皇大神宮 所管社)

御塩焼所・御塩汲入所、御塩殿神社(皇大神宮 所管社)

 

外観は普段とは変わらない御塩焼所・御塩汲入所。

御塩焼所・御塩汲入所、御塩殿神社(皇大神宮 所管社)

御塩焼所・御塩汲入所、御塩殿神社(皇大神宮 所管社)

 

しかし、その敷地の入口にある扉の前に立つと

御塩焼所・御塩汲入所、御塩殿神社(皇大神宮 所管社)

御塩焼所・御塩汲入所、御塩殿神社(皇大神宮 所管社)

 

御塩焼所の前にはしめ縄が張られていた。これは鹹水を荒塩に焚きあげるための御塩焼きを拝観する人々が立ち入れる範囲を規制するためのものだろう。

御塩焼所の前に張られたしめ縄、御塩殿神社(皇大神宮 所管社)

御塩焼所の前に張られたしめ縄、御塩殿神社(皇大神宮 所管社)

 

さらに視線を右へ振ると御塩汲入所の前には御塩浜から運ばれたと思われる多数の樽が並べられていた。

御塩汲入所の前に並べられた鹹水を納めた樽

御塩汲入所の前に並べられた鹹水を納めた樽

 

反対側からもパチリ。

御塩汲入所の前に並べられた鹹水を納めた樽

御塩汲入所の前に並べられた鹹水を納めた樽

 

御塩焼所と御塩汲入所の間、その奥に見える二見浦海岸側の扉が気になるが、

御塩焼所・御塩汲入所の敷地にある二見浦海岸側の扉

御塩焼所・御塩汲入所の敷地にある二見浦海岸側の扉

 

さらには御塩汲入所の脇にひとつだけ離れて置かれていた樽が特に気になった。あの樽だけがなぜに・・・

御塩汲入所の脇にひとつだけ離れて置かれていた樽

御塩汲入所の脇にひとつだけ離れて置かれていた樽

 

そろそろ御塩焼きが始まりそうだ。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です