2018年02月勉強会(伊勢古文書同好会)2018年2月18日 伊勢市 2018年02月18日(日) 2018年02月勉強会(伊勢古文書同好会) (徒歩) 今月も伊勢古文書同好会の勉強会に参加するために 伊勢市立伊勢図書館を訪れた。 本日の前半はテキストとなってい […]
歩道脇のフェンスが完成していた萬福稲荷大明神(伊勢市河崎)2018年2月18日 伊勢市 萬福稲荷大明神 2018年02月18日(日) 歩道脇のフェンスが完成していた萬福稲荷大明神(伊勢市河崎) (徒歩) 河原淵神社を後にして八間道路を伊勢市駅方向へ歩いていると河崎の交差点に到着。先日は工事中であった萬福稲荷大明神の歩道脇の […]
板葺き屋根が修繕されたと聞く河原淵神社(豊受大神宮 摂社)2018年2月18日 河原淵神社 神社・大湊めぐり 2018年02月18日(日) 板葺き屋根が修繕されたと聞く河原淵神社(豊受大神宮 摂社) (徒歩) 大修繕が続けられている(と思われる)河原淵神社(豊受大神宮 摂社)。今週も訪れてみた。 昨日、外宮にて祈年 […]
「モノクロームな日々 2017」のフレーム製作開始2018年2月18日 未分類 2018年02月17日(土) 「モノクロームな日々 2017」のフレーム製作開始 先日、試作したフレームに良い感触を得たので一年分の大枠フレームを作るのではなく、ひと月単位の小さなフレームを12枚分作成することにした。 […]
第2回伊勢湾を綺麗にし隊・海に恩返しし隊への参加、思わぬご褒美にも感謝2018年2月18日 鳥羽市 2018年02月17日(土) 第2回伊勢湾を綺麗にし隊・海に恩返しし隊への参加、思わぬご褒美にも感謝 (車、徒歩) 佐伯悦子さんと小池良さんにより立ち上げられた清掃活動「伊勢湾を綺麗にし隊・海に恩返しし隊」。海岸に流れ着 […]
祈年祭 奉幣の儀(外宮)2018年2月18日 外宮めぐり 豊受大神宮 2018年02月17日(土) 祈年祭 奉幣の儀(外宮) (車、徒歩) 本日は外宮および内宮において祈年祭が斎行された。しかし9時から鳥羽での海岸清掃に参加を予定していたため、本日も昨年の新嘗祭と同様、外宮での「奉幣の儀」 […]