平日なのに桜三昧の一日(小木町、桧尻川、王中島公民館ほか)2018年3月30日 伊勢市 川 桧尻川 箕曲神社 2018年03月30日(金) 平日なのに桜三昧の一日(小木町、桧尻川、王中島公民館ほか) (車、徒歩) 本日は平日なのに桜三昧の一日となった。そろそろ満開を迎える桜の花、見頃のピークに感じられたので就業の前後と昼休みをフ […]
度会大国玉比賣神社(豊受大神宮 摂社)ほか2018年3月27日 井中神社 外宮めぐり 度会大国玉比賣神社 伊我理神社 2018年03月25日(日) 度会大国玉比賣神社(豊受大神宮 摂社)ほか (車、徒歩) 国史跡旧豊宮崎文庫を訪れたので、その向かいに鎮座する度会大国玉比賣神社(豊受大神宮 摂社)ほかにお参りした。 こちらから参道へ入ると […]
国史跡旧豊宮崎文庫とオヤネザクラの一般公開 20182018年3月27日 伊勢市 2018年03月25日(日) 国史跡旧豊宮崎文庫とオヤネザクラの一般公開 2018 (車、徒歩) 今年も国史跡旧豊宮崎文庫ではオヤネザクラとともに一般公開される時期となった。 【一般公開】 旧豊宮崎文庫とオヤネザクラ 今 […]
御用材が運び込まれる世木神社(伊勢市吹上)2018年3月27日 伊勢市 世木神社 2018年03月25日(日) 御用材が運び込まれる世木神社(伊勢市吹上) (車、徒歩) 3月10日にお参りした際に御造替が開始されたことを知った世木神社(伊勢市吹上)。 【参考】 御造替が始められていた世木神社(伊勢市吹 […]
宮川堤の桜は咲き始め?2018年3月27日 宮川 伊勢市 2018年03月25日(日) 宮川堤の桜は咲き始め? (車、徒歩) 有田神社(伊勢市小俣町湯田)に続き訪れたのは「さくら名所100選」に選ばれている宮川堤。 一部の桜は多くの花を咲かせていたが […]
今年も訪れた咲き始めの桜、有田神社(伊勢市小俣町湯田)2018年3月27日 伊勢市 有田神社 2018年03月25日(日) 今年も訪れた咲き始めの桜、有田神社(伊勢市小俣町湯田) (車、徒歩) 私にとっての桜の名所は伊勢市小俣町湯田に鎮座する有田神社、少し早いかと思いながら有田神社を訪れた。 (日々、咲く花が増え […]
残念ながら、甫蔵主池付近の六字名号碑は明治の建立2018年3月26日 伊勢市 川 甫蔵主川 池 甫蔵主池 2018年03月24日(土) 残念ながら、甫蔵主池付近の六字名号碑は明治の建立 (徒歩) 先日、甫蔵主池の名を知り、その近くに建っている六字名号碑を紹介した。 【参考】 名前がわかった甫蔵主池および小柳川(伊勢市一之木) […]
今年の八つ房は期待できないのか?、臥竜梅公園(伊勢市御薗町新開)2018年3月26日 伊勢市 2018年03月24日(土) 今年の八つ房は期待できないのか?、臥竜梅公園(伊勢市御薗町新開) (徒歩) 先週に引き続き、今週も臥竜梅公園を訪れた。 【参考】 古老の一臥龍梅が最も花を咲かせていた臥竜梅公園(伊勢市御薗町 […]