勾玉池の菖蒲園#2(外宮せんぐう館休憩舎付近)2018年6月16日 外宮めぐり 2018年06月16日(土) 勾玉池の菖蒲園#2(外宮せんぐう館休憩舎付近) (徒歩) 正午より斎行される月次祭 奉幣の儀を奉拝しようと外宮を訪れた。少し時間があったので、2分間の条件を自分に課すと勾玉池の菖蒲園をパチリ […]
解体後に砕石が敷かれ整地されていた井阪長七商店の跡地(伊勢市河崎)2018年6月16日 伊勢市 2018年06月16日(土) 解体後に砕石が敷かれ整地されていた井阪長七商店の跡地(伊勢市河崎) (徒歩) ここは井阪長七商店の跡地(伊勢市河崎)。先週は確認に訪れることができなかったが、「たかっち」さんからブログにコメ […]
吉王稲荷神社の参道鳥居に掛けられたブルーシートの謎(伊勢市船江)2018年6月16日 神社・大湊めぐり 河原淵神社 吉王稲荷神社 伊勢市 船江上社 2018年06月16日(土) 吉王稲荷神社の参道鳥居に掛けられたブルーシートの謎(伊勢市船江) (徒歩) 船江上社(伊勢市船江)の前を通りかかったら祭典看板に記された「夏越の大祓」の文字が目に飛び込んできた。   […]
鳥居が建てられ大修繕が完了した河原神社(豊受大神宮 摂社)2018年6月16日 河原神社 毛理神社 2018年06月15日(金) 鳥居が建てられ大修繕が完了した河原神社(豊受大神宮 摂社) (車、徒歩) こちらは大修繕が続けられていた河原神社(豊受大神宮 摂社)。ここ数日で大きな変化があったため、10日ほどの記録をまと […]
「地域の歴史資料を次世代へ伝えるために-デジタル化と現物保存-」デジタル情報記録管理協会 2018年度<CPD講座>@ハートピア京都2018年6月16日 京都府 京都市 2018年06月11日(月) 「地域の歴史資料を次世代へ伝えるために-デジタル化と現物保存-」デジタル情報記録管理協会 2018年度<CPD講座>@ハートピア京都 (近鉄、徒歩) 昨年に取得したデジタル情報記録技術者認定 […]