2018年06月勉強会(伊勢古文書同好会)2018年6月17日 伊勢市 2018年06月17日(日) 2018年06月勉強会(伊勢古文書同好会) (車、徒歩) 第3日曜日である本日、伊勢古文書同好会の勉強会が伊勢市立伊勢図書館で実施された。 今回の参加者が8名、どうも少しずつ参 […]
坂社では例大祭に向けて準備された民謡踊り櫓?(伊勢市八日市場町)2018年6月17日 伊勢市 坂社 坂之森稲荷社 2018年06月17日(日) 坂社では例大祭に向けて準備された民謡踊り櫓?(伊勢市八日市場町) (車、徒歩) 伊勢市立伊勢図書館を訪れたので、道路を挟んで向かいに鎮座する坂社へ立ち寄ると こちらの祭典看板「 […]
アゲハチョウ×2に無視された私2018年6月17日 伊勢市 2018年06月16日(土) アゲハチョウ×2に無視された私 (徒歩) 宮川の右岸堤防を歩いていると 蝶々が舞い降りてきた。どうも複雑な形をしていると思ったら 確かに不思議な形だった。しかし、 […]
外宮で刺激を受け、久しぶりのお伊勢さん125社・お稲荷さんほか巡り2018年6月17日 草奈伎神社 宇須乃野神社 大間国生神社 縣神社 打懸神社 度会国御神社 志等美神社 大津神社 大河内神社 上御井神社 上社 御酒殿 今社 伊勢市 四至神 豊吉稲荷大明神 河原神社 清川稲荷大明神 外宮めぐり 毛理神社 上社稲荷大明神 神社・大湊めぐり 清野井庭神社 宮川めぐり 2018年06月16日(土) 外宮で刺激を受け、久しぶりのお伊勢さん125社・お稲荷さんほか巡り (徒歩) 月次祭 奉幣の儀を拝観するために外宮を訪れたところ、神宮フリーク(?)の方々にお会いし、「今年も125社を巡りま […]
月次祭 奉幣の儀(外宮)2018年06月2018年6月17日 外宮めぐり 豊受大神宮 2018年06月16日(土) 月次祭 奉幣の儀(外宮)2018年06月 (徒歩) 伊勢神宮では6月15日より同25日まで、両正宮をはじめ別宮、摂社、末社、所管社の全125宮社において月次祭が斎行される。月次祭は三節祭(1 […]