「モノクロームな日々 2018」のフレーム製作開始2019年8月12日 伊勢市 2019年08月12日(月) 「モノクロームな日々 2018」のフレーム製作開始 「モノクロームな日々 2017」は2018年05月に玄関ギャラリーへの展示を終えていた。 【参考】 「モノクロームな日々 2017」のフレ […]
河崎蔵でいただいた瑞垣のバックナンバー(伊勢市河崎)2019年8月12日 伊勢市 2019年08月11日(日) 河崎蔵でいただいた瑞垣のバックナンバー(伊勢市河崎) (徒歩) 待ち合わせのために訪れた伊勢市河崎の河崎蔵。 待ち人が来たりて店を出ようとした時、土蔵の扉付近に山積みされていた […]
(古文書)両宮摂社末社やお稲荷さんほかの順拝ガイド@和具屋(伊勢市河崎)2019年8月12日 伊勢市 2019年08月11日(日) (古文書)両宮摂社末社やお稲荷さんほかの順拝ガイド@和具屋(伊勢市河崎) (徒歩) 現存する伊勢のお稲荷さんをGoogleMapに落とし込んでいる。 【参考】 伊勢のお稲荷さん(Google […]
古文書の会(2019.08.11)@河邊七種神社社務所2019年8月12日 伊勢市 河邊七種神社 2019年08月11日(日) 古文書の会(2019.08.11)@河邊七種神社社務所 (徒歩) 昨日に続き、本日も古文書の会(河邊七種神社社務所)に参加した。 参加者は講師の千枝大志さんを含め9名。 課題はかなり長く取り […]
船江上社で見つけた「天神ヶ濱」と刻された常夜燈(伊勢市船江)2019年8月12日 伊勢市 船江上社 2019年08月11日(日) 船江上社で見つけた「天神ヶ濱」と刻された常夜燈(伊勢市船江) (徒歩) 古文書の会に参加するため八間道路を河崎方向へ歩いていたが、路地を入って少しの寄り道。 船江上社(伊勢市船江)にお参りし […]