電柱支柱の電柱番号板に記された(再)は何を意味す?2020年5月6日 船江上社 伊勢市 2020年05月05日(祝・火) 電柱支柱の電柱番号板に記された(再)は何を意味す? (徒歩) 外宮周辺での散策を終えてから船江上社に立ち寄った。船江上社を後にすると (オミアゲで)こちらの電柱番号板が目に […]
神宮司廳の貯木場で見かけた滝原スギの古木(伊勢市岡本)2020年5月6日 瀧原宮 2020年05月05日(祝・火) 神宮司廳の貯木場で見かけた滝原スギの古木(伊勢市岡本) (徒歩) 山末神社(豊受大神宮 摂社)にてお参りを終えると「なぜか?」その前に広がる神宮司廳の貯木場が気になった。 […]
お伊勢さん125社プチめぐり(度会大国玉比賣神社ほか)2020年5月6日 外宮めぐり 度会大国玉比賣神社 伊我理神社 井中神社 山末神社 田上大水神社 田上大水御前神社 2020年05月05日(祝・火) お伊勢さん125社プチめぐり(度会大国玉比賣神社ほか) (徒歩) 昨日には緊急事態宣言の延長が発表されたが13の「特定警戒都道府県」以外では3密に注意しながらの外出は許容される方向となっ […]
風日祈祭の祭典看板(外宮)2020年5月6日 外宮めぐり 風日祈宮 風宮 2020年05月05日(祝・火) 風日祈祭の祭典看板(外宮) (徒歩) やっと外宮前交差点に到着。 外宮前の伊勢市観光案内所を確認すると 5月6日までの「案内業務停止のご案内」が掲示されていた […]
伊勢市駅前の再開発は続く・・・(続き#2)2020年5月6日 伊勢市 2020年05月05日(祝・火) 伊勢市駅前の再開発は続く・・・(続き#2) (徒歩) 養草寺(伊勢市宮後)付近から伊勢市駅方向へ進むとJR参宮線 桜新道踏切付近から建築中のビルが望めた。 先日に見かけたの […]
山門と小祠のみが残された常蓮寺と北新地延命地蔵尊(伊勢市宮後)2020年5月6日 伊勢市 2020年05月05日(祝・火) 山門と小祠のみが残された常蓮寺と北新地延命地蔵尊(伊勢市宮後) (徒歩) 外宮付近へ向かうため、日赤(伊勢赤十字病院)の脇を過ぎると伊勢市駅方向へ。 養草寺(伊勢市宮後)がある交差点を横 […]
御薗村誌に触発されて訪れた御薗橋、御薗神社(伊勢市御薗町)2020年5月6日 伊勢市 御薗神社 2020年05月05日(祝・火) 御薗村誌に触発されて訪れた御薗橋、御薗神社(伊勢市御薗町) (徒歩) 今年のゴールデンウェークは「Stay Home」を基本としていたので自宅作業が多く、御薗村誌を読み返すなど有意義な時 […]