粟皇子神社(皇大神宮 摂社)へと続く湿地帯は藪漕ぎ状態2020年7月24日 二見めぐり 粟皇子神社 2020年07月23日(祝・木) 粟皇子神社(皇大神宮 摂社)へと続く湿地帯は藪漕ぎ状態 (車、徒歩) 民話の駅 蘇民から粟皇子神社(皇大神宮 摂社)までの散策 で紹介したように、JR参宮線松下駅付近で国道42号を離れる […]
民話の駅 蘇民から粟皇子神社(皇大神宮 摂社)までの散策2020年7月24日 二見めぐり 粟皇子神社 2020年07月23日(祝・木) 民話の駅 蘇民から粟皇子神社(皇大神宮 摂社)までの散策 (車、徒歩) 民話の駅 蘇民を後にすると粟皇子神社(皇大神宮 摂社)を目指した。本日の目的はお参りだけでなく、粟皇子神社の近くに […]
民話の駅 蘇民の大賀ハスイレン(伊勢市二見町松下)2020年7月24日 伊勢市 2020年07月23日(祝・木) 民話の駅 蘇民の大賀ハスイレン(伊勢市二見町松下) (車、徒歩) 民話の駅 蘇民に立ち寄ったので松下社に続き、その裏手に広がる大賀ハスイレン(大賀ハスとスイレン)の花が咲く池を散策。 & […]
夏の榊巻、松下社(伊勢市二見町松下)2020年7月24日 伊勢市 松下社 2020年07月23日(祝・木) 夏の榊巻、松下社(伊勢市二見町松下) (車、徒歩) 民話の駅 蘇民に立ち寄ったので、松下社にお参り。 松下社には榊巻なる特別は風習があるため、いつも榊巻に目がいってしまう。 […]