岩出城跡を目指してまずは度会橋(宮川)まで

2018年02月24日(土) 岩出城跡を目指してまずは度会橋(宮川)まで (徒歩)

以前から訪れたいと思っていた岩出城跡(度会郡玉城町岩出)。自宅から往復しても20km弱の距離なのでリハビリのつもりで歩くことを話すと【キタヰの妻】の「歩く!」と今週もふたり旅となった。まずは度会橋(宮川)までの記録を。

桧尻川に流れを落とす池の眺めながらその脇の道路を進んだ。

勢京ビジネス専門学校付近の池(伊勢市一之木)

勢京ビジネス専門学校付近の池(伊勢市一之木)

 

一度だけ訪れたことがある於喜佐稲荷大明神の前を通過。

於喜佐稲荷大明神(伊勢市御薗町高向)

於喜佐稲荷大明神(伊勢市御薗町高向)

 

(こちらはお稲荷さんでも朱塗りではない。また、稲荷講の寒中御見舞札が多数貼られていたのだが、今日は時間が無く立ち寄れなかった、次回に確認しなくでは・・・)

 

【参考】

 

丸二ホテルの前を過ぎ、JR参宮線 奥新町踏切の手前を右方向へ進むと次の踏切、

JR参宮線 奥新町踏切〜新古市踏切

JR参宮線 奥新町踏切〜新古市踏切

 

JR新古市踏切を横断した。この踏切を渡ったのは初めてだ。(この区間はJRと近鉄が並走しているがこの踏切の先でふた手に別れる。今日はJR参宮線に沿って山田上口駅方向へ向かったのでJRの踏切に注目)

JR参宮線 新古市踏切

JR参宮線 新古市踏切

 

新古市踏切を渡ると右方向へ線路に沿って進んだ。同じくJR参宮線の宮町踏切の前を通過するとそのまま直進した。

JR参宮線 宮町踏切

JR参宮線 宮町踏切

 

左手に清野井庭神社(豊受大神宮 摂社)の社叢を眺めながらさらに直進すると

清野井庭神社(豊受大神宮 摂社)の社叢遠望

清野井庭神社(豊受大神宮 摂社)の社叢遠望

 

その先は行き止まり。道路は左へと折れていた。直進方向には山田上口駅の跨線橋が見えていた。道なりに進み山田上口駅方向へ曲がると

JR参宮線 山田上口駅付近

JR参宮線 山田上口駅付近

 

程なく山田上口駅に到着した。ここから度会橋まではもうすぐだ。

JR参宮線 山田上口駅

JR参宮線 山田上口駅

 

駅を過ぎてもさらに直進すると本来の場所から移動された茶屋町(常盤町)の道標にたどり着く。

茶屋町(常盤町)の道標

茶屋町(常盤町)の道標

 

伊勢南北幹線道路をくぐり

茶屋町(常盤町)の道標付近

茶屋町(常盤町)の道標付近

 

出雲町公民館の前から細い道を進むと

出雲町公民館付近

出雲町公民館付近

 

懐かしい雰囲気(以前、親戚が京町に住んでいて、子供の頃に何度も訪れたことがある場所、河崎屋や大野木屋も)を感じながら

伊勢市中島

伊勢市中島

 

度会橋のバス停。

BUS STOP 度会橋 三重交通

BUS STOP 度会橋 三重交通

 

「名勝 宮川堤」の石標を確認してから

名勝 宮川堤

名勝 宮川堤

 

度会橋を渡った。

度会橋(宮川)

度会橋(宮川)

 

そして、以前から気になっていた場所をパチリ。ここは橋の継ぎ目、下流側の欄干が新旧となっているが、その継ぎ目が鉄パイプな? 何とも不思議な光景なのだ。

宮川に架かる度会橋で気になっていた場所

宮川に架かる度会橋で気になっていた場所

 

【歩いて岩出城跡を訪れた記録】 2018年02月24日

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です