2018年04月21日(土) 初めて訪れた雷電神社ほか(伊勢市小俣町本町) (車、徒歩)
玉城町からの帰り、JR参宮線宮川駅付近を通り思い出したことがあった。それは掛橋の御頭神事だった。2月11日に執り行われるためいまだ拝観したことはないのだが、こちらは掛橋公民館と雷電神社にて舞われると聞く。雷電神社にお参りしたことがなかったので、今日は寄り道してみることにした。
JR参宮線宮川駅前から
離宮院公園を通り抜け
汁谷川の左岸へ出ると
しばらく遡上した。
暁の星幼稚園の鯉のぼりをくぐると橋が掛かる丁字路を右へ折れた。振り返ってのパチリ。
この後、新しい住宅街を抜けると
昔ながらの道に出た。この先は狭路となっている。
狭い道を突き進むとこの場所にたどり着く。「左へ折れれば県道へ出られる」。ここまで来てしまうと行き過ぎなので、折り返すと
先ほど通過したこの建物が掛橋公民館だった。
公民館の隣にある敷地の隅に鳥居が見えたので近づくと
その手前には元禄の年号が彫られた手水石があり、
鳥居の奥には社日神がまつられていた。
社日と言えば、野原神社(度会郡大紀町野原)を思い出した。
- 『春の社日祭』とは(野原神社) 2014年03月09日
さらに、社日神から道路を隔てた先に鎮座していたのが雷電神社だった。
左手にある手水石には天保十三年・・・
こちらが雷電神社の本殿で
本殿の手前左手に建つこちらの建物は頑丈そうにできている。こちらに御頭さんが保管されているのだろうか。
また境内はかなり見通しが良い。いや、良過ぎるほとんどの太い木は切り倒されていた。
それにしても社叢としての雰囲気が無く、通りすぎてしまった・・・。住宅街で何も問題でもあったのだろうか?