2019年05月18日(土) 神武天皇東征の道編 第一回【錦〜柏崎〜大台町〜松阪市飯高町】1日目(丹敷戸畔の謎解明プロジェクト 都に続く縁の道を歩く〜さぁ!まいこましてこかぁ〜 纏めwalk) (車、徒歩)
『都に続く縁の道を歩く』の企画は『丹敷戸畔(にしきとべ)の謎解明プロジェクト』の一環であり、「日本書紀」編纂1300年となる2020年の到着を目標として錦から奈良の都への道「魚の道」を辿るものである。
その概要はこちら、
度会郡大紀町錦で、地域活性化を目的に活動している3つのグループ「戸畔の会」「ISOMON6」「アンチョビ・サーデン錦」が協力して、平成24年から『丹敷戸畔の謎解明プロジェクト』に取り組んでいます。
平成24・25年度は、地元錦の歴史や言い伝え、祭り、方言等について聞き取り調査を行い、調査結果をもとに作成した紙芝居を披露するとともに皇學館大学の岡田登教授をお迎えし、講演会や街歩きを実施しました。
活動を通じて、今まで知らなかったことや驚きがたくさんありました。地元錦のことのみならず、錦と奈良の都、或いはその経路にあたる地区との交流や結びつきが明らかになったことで、活動の意欲が一層に高まり、2020年の「日本書紀」編纂1300年を目標に、錦から奈良の都への道「魚の道」を辿る取り組みを行うことになりました。
このマップをご活用頂き、「魚の道」を辿ることで、私たちと一緒にその歴史や物語を体験しましょう。
戸畔の会
大紀町錦地区は、日本最古の歴史書「日本書紀」にもその地名が記載されている古い歴史のある地域です。(大紀町役場錦支所には鏡や勾玉・土器などの出土品が展示されいて間近に見る事ができます。)戸畔の会は地域の子どもたちにも分かるように、歴史や文化を広く伝えて行く活動をしています。
ISOMON6
地元に元気とやる気を起こそうと、6人のお母さんが立ち上がり、海開きイベントや失われつつある祭り行事の継承・保護を進める活動をしています。
アンチョビ・サーデン錦
地域で捕れる、安い魚をアンチョビやオイルサーディンなどに調理加工し魚の良さを知ってもらおうと活動しています。
【引用】 以前にいただいた「『都に続く縁の道を歩く』さあ!まいこましてこかぁ」マップより
最初の「都に続く縁の道を歩く〜さぁ!まいこましてこかぁ〜」は2013年に始まり毎年少しずつ橿原神宮へと近づいている。そして、今年がそのツアーの最後となり、私も次の2回には参加させていただいた。
【参考】
ただし、これらの企画は山道を歩く「山歩きコース」、バスで史跡を巡る「バス史跡巡りコース」など、すべてのルートを歩いて辿るものではなかった。
しかし、テーマとして「都に続く縁の道を歩く」を掲げているからにはすべてのルートを歩いて辿らなければ意味がない。そこで、7回に分けて歩き継ぐ神武天皇東征の道編と4泊3日で歩き通す魚の道編(神武天皇東征の道と同じ)が新たに企画され、橿原神宮へは同日にゴールする計画となった。
そして私もめでたくその第一回に参加することができた。第一回は5月18日と19日の両日で実施され、初日は、錦魚市場での出立式を終えると 錦魚漁港〜錦峠〜柏崎〜大台町〜笠木峠登山口 の行程となった。
本日の参考資料とマップはこちら。
〜さぁ!まいこましてこかぁ〜 纏めwalk 神武天皇東征の道編 第一回の概要
〜さぁ!まいこましてこかぁ〜 纏めwalk 神武天皇東征の道編 第一回(1日目)のコースマップ
〜さぁ!まいこましてこかぁ〜 纏めwalk 神武天皇東征の道編 のコースマップ
錦へ向かう途中、橋の上からのパチリ。結局この付近を見上げながら歩くことになったのだった。(今回はアルバムとして)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
【錦魚市場】
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
【出立式】
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
【魚受け渡し式】
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
【錦魚市場〜錦峠】
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
【錦峠】
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
【錦峠〜国道42号崎交差点】
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
【国道42号崎交差点〜笠木橋】
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
【笠木橋〜笠木峠 薗越えの登り口】
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)
神武天皇東征の道編 第一回(1日目)