2021年07月17日(土) 【紹介】「魚の道(いよのみち)100km」まとめ冊子 戸畔の会(度会郡大紀町錦)
戸畔の会の代表である 西村元美さんから次の冊子が届けられた。
この冊子は、西村元美さんたちが立ち上げた「丹敷戸畔の謎解明プロジェクト 都に続く縁の道を歩く」の総まとめで、はじめに には 次の一文が記されている。
三重県度会郡大紀町錦から奈良県へとつながる街道は、「魚の道(いよのみち)」や「塩の道」と呼ばれ、大昔から近代の終わりまで、人々の生活を支え、文化を育んできました。この道を後世に引き継いでいけるよう再構築するきっかけづくりとして、この「魚の道100km」を作成しました。熊野灘に面した錦地区から奈良県(橿原市)までおよそ100km。
素晴らしい自然や歴史、地域の魅力に触れながら、令和の『魚の道(いよのみち)』を旅してみませんか。
なお、本プロジェクトについては 百五銀行の すばらしき で紹介されている。
【参考】
2013年から何度かツアーが実施された。しかし、私はほとんど参加できず。
- 宮川流域案内人とともに『都に続く縁の道を歩く』〜さあ!まいこましてこかぁ〜パート3 2015年11月15日
- 『都に続く縁の道を歩く』〜さあ!まいこましてこかぁ〜パート4 2016年11月13日
その後、2019年〜2020年にかけてまとめウォークが実施されることになった。最終目標は、錦から4泊5日で魚の道を歩き、2020年4月3日 橿原神宮へ錦の魚を奉納することだった。
同じく魚の道を歩くが、通しで歩けない人を考慮し2種類のツアーが設定された。
1.錦〜橿原神宮までを7回に分けて、名所旧跡などもめぐりながら歩くバスツアー(神武天皇東征の道編)
2.錦〜橿原神宮まで4泊5日で歩き通し、橿原神宮に錦の魚を奉納するツアー(魚の道編)
2.はまさに魚の道、1.も同じルートを歩いたが区別するために「日本書紀」で神武天皇が上陸したとされる「熊野荒坂津亦名丹敷浦」を錦浦と想定して付けられた名称だろう。
私は、2.も歩きたかったが1週間の休暇は取れないし、もし取れたとしても新型コロナウィルスが流行し始めた頃だったので断念。
1.については、最終回を除き参加できたので、その記録がこちら。
【 神武天皇東征の道編
(丹敷戸畔の謎解明プロジェクト 都に続く縁の道を歩く〜さぁ!まいこましてこかぁ〜 纏めwalk)の記録 】
- 第一回【錦〜柏崎〜大台町〜松阪市飯高町】1日目 2019年05月18日
- 第一回【錦〜柏崎〜大台町〜松阪市飯高町】2日目 2019年05月19日
- 第二回【湯谷峠登口〜七日市〜乙栗子〜波瀬(道の駅 波瀬駅)】 2019年06月22日
- 第三回【道の駅 波瀬駅〜舟戸〜高見峠〜杉谷〜ひよしのさとマルシェ】 2019年09月07日
- 第四回【ひよしのさとマルシェ〜菟田野〜宇太水分神社〜道の駅 宇陀路 大宇陀〜大宇陀運動公園】 2019年10月05日
- 第五回【宇陀市大宇陀西山「織田橋」付近〜・・・〜R165阿部交差点付近】(さぁ!まいこましてこかぁ〜 纏めwalk) 2019年12月14日
- 第六回【阿部交差点付近〜・・・〜橿原神宮】(さぁ!まいこましてこかぁ〜 纏めwalk) 2020年02月22日
- 神武天皇東征の道編 ゴール回への参加は断念(さぁ!まいこましてこかぁ〜 纏めwalk)
とにかく、知識より経験が勝る。
本冊子を手にして、歩くにかぎる。
送料を負担すれば、「魚の道(いよのみち)100km」を無料で提供していただけるそうだ。
ご希望の方はメッセージをください。
連絡先をお伝えします。
佐藤と申します。
丹敷戸畔と神武天皇東征に興味を持っています。
「魚の道(いよのみち)100km」を頂きたくご連絡いたしました。
佐藤吉隆さん
ご連絡ありがとうございます。
「魚の道(いよのみち)100km」まとめ冊子へのご要望をいただいたことを、主催者に連絡しておきます。
そちらから連絡があると思いますので、しばらくお待ちください。
なお、残数がなかった場合はご容赦ください。
こんにちは。はじめまして。梅田さんからご案内いただき、来年の4月6日から5日にかけての魚の道健脚コースに参加させて頂きたいと思っています。つきましては準備のために冊子をお送りいただきたく思います。何卒よろしくお願いいたします。
前田 静男 様
こんにちは、お問い合わせありがとうございます。
「魚の道100km」の主催者に連絡しておきますので、しばらくお待ちください。
よろしくお願いします。
こんにちは、
「魚の道100km」にたいへん興味あり是非歩いてみたいと思って連絡しました。
そのため冊子がほしいのですが、どのような手続きをしたらいいのかご教授願えませんでしょうか。
宜しくお願いいたします。
風間 敬一 様
こんにちは、お問い合わせありがとうございます。
「魚の道100km」の主催者に連絡しておきますので、しばらくお待ちください。
よろしくお願いします。
熊野古道の伊勢路は殆ど歩きましたが、魚の道は知りませんでした。俄然歩いてみたくなりました。
是非冊子をお願いします。
岸部 健治 様
こんにちは、お問い合わせありがとうございます。
「魚の道100km」の主催者に連絡しておきますので、しばらくお待ちください。
よろしくお願いします。
初めまして
最近熊野古道を歩き始め、丹敷戸畔を偶然にも知りました
魚の道も大変興味深いです
少しでも学びたいと思いコメントさせていただきました
差し支えございませんでしたら冊子が欲しいのですがよろしいでしょうか?
よろしくお願いいたします
式部 さん
おはようございます、お問い合わせありがとうございました。
「魚の道100km」の主催者に連絡しておきますので、しばらくお待ちください。
よろしくお願いします。