今週も立入禁止だった立梅用水(多気郡多気町古江)2020年8月26日 多気町 用水 立梅用水 2020年08月23日(日) 今週も立入禁止だった立梅用水(多気郡多気町古江) (車、徒歩) 丹生から和歌山別街道を歩いて古江にたどり着いたので、先週に立入禁止だった立梅用水の様子を確認するために寄り道を。 古江の集落を […]
和歌山別街道ウォーク(多気郡多気町丹生〜古江)2020年8月26日 川 和歌山別街道 丹生神社 丹生大師(丹生山神宮寺) 櫛田川 道 多気町 2020年08月23日(日) 和歌山別街道ウォーク(多気郡多気町丹生〜古江) (車、徒歩) 先週に立梅用水を歩いていたところ、多気町古江付近で立入禁止となっていた。そのため、町中を歩いていたら偶然にも和歌山別街道を歩いて […]
立梅用水ウォーク(波多瀬〜古江)、立入禁止で中断2020年8月15日 多気町 五箇谷神社・八柱神社 用水 立梅用水 2020年08月14日(金) 立梅用水ウォーク(波多瀬〜古江)、立入禁止で中断 (車、徒歩) 昨日の 立梅用水ウォーク(現役の井堰〜波多瀬) に続き立梅用水を歩いた。 勢和公民館前から本日の出発点である波多瀬と片野の境界 […]
立梅用水ウォーク(現役の井堰〜波多瀬)2020年8月15日 多気町 松阪市 用水 立梅用水 2020年08月13日(木) 立梅用水ウォーク(現役の井堰〜波多瀬) (車、徒歩) 以前、立梅用水の魅力を歩いて知っていただこうと次の記録帳を作成し、kiTai Booksにて販売を開始したが・・・ 【参考】 ついに届い […]
愛宕大権現の御堂を遠望できるようになった丹生山神宮寺(多気郡多気町丹生)2020年5月31日 多気町 丹生大師(丹生山神宮寺) 2020年05月30日(土) 愛宕大権現の御堂を遠望できるようになった丹生山神宮寺(多気郡多気町丹生) (車、徒歩) 先週に続いて丹生を訪れたので、本日も丹生山神宮寺にお参り。大師堂への階段を進む(先週は回廊を登り、脇の […]
やっと見つけた木製の電柱(多気郡多気町牧[中牧]にて)2020年5月31日 多気町 2020年05月30日(土) やっと見つけた木製の電柱(多気郡多気町牧[中牧]にて) (車、徒歩) 津田[土地改良区の]用水を頭首工から終端(?)まで(多気郡多気町丹生〜津留〜牧〜鍬形) の途中、中牧の交差点下へと潜り込 […]
津田[土地改良区の]用水を頭首工から終端(?)まで(多気郡多気町丹生〜津留〜牧〜鍬形)2020年5月31日 多気町 川 櫛田川 用水 津田[土地改良区の]用水 2020年05月30日(土) 津田[土地改良区の]用水を頭首工から終端(?)まで(多気郡多気町丹生〜津留〜牧〜鍬形) (車、徒歩) 先週、立梅用水の終端を探っていたところ津田[土地改良区の]用水を見つけた。 【参考】 立 […]
裏山もスッキリ?、観音堂(本堂)の雨漏り修繕工事が続く丹生山神宮寺(多気郡多気町丹生)2020年5月25日 多気町 丹生大師(丹生山神宮寺) 2020年05月24日(日) 裏山もスッキリ?、観音堂(本堂)の雨漏り修繕工事が続く丹生山神宮寺(多気郡多気町丹生) (車、徒歩) 立梅用水の幹線の終端は津田[土地改良区の]用水へ(多気郡多気町丹生) の帰り道、丹生大師 […]