【紹介】随筆:御師と講定宿帳(三重医報731)飯田良樹2021年10月11日 本 2021年10月11日(月) 【紹介】随筆:御師と講定宿帳(三重医報731)飯田良樹 本日、飯田良樹さんからメールが届いた。 以前、神宮司廳(伊勢神宮)の広報誌である「瑞垣」に掲載された「伊勢の旅籠と講社・教会」(明治期 […]
【紹介】論考:「棚橋の御頭神事 獅子頭の修繕について1」伊勢の中世 第285号(伊勢中世史研究会)味噌井拓志2021年8月4日 本 度会町 2021年08月04月(水) 【紹介】論考:「棚橋の御頭神事 獅子頭の修繕について1」伊勢の中世 第285号(伊勢中世史研究会)味噌井拓志 去る2月、三重県度会町棚橋で斎行された御頭神事の実施状況について、味噌井拓志さん […]
【紹介】随筆:『三重医報』掲載後顛末記(三重医報728)飯田良樹2021年7月13日 本 2021年07月13日(火) 【紹介】随筆:『三重医報』掲載後顛末記(三重医報728)飯田良樹 飯田良樹さんから、三重医報728号に掲載された新しい随筆が届けられた。 タイトルは、『三重医報』掲載後顛末記 だ。 顛末記に […]
【紹介】論考:「コロナ禍における棚橋の御頭神事の実施状況について」伊勢の中世 第283号(伊勢中世史研究会)味噌井拓志2021年7月1日 度会町 本 2021年07月01日(木) 【紹介】論考:「コロナ禍における棚橋の御頭神事の実施状況について」伊勢の中世 第283号(伊勢中世史研究会)味噌井拓志 コロナ禍のなか、さまざまな神事や行事、お祭りが中止や縮小を強いられる状 […]
【紹介】三重の祭りと民俗行事アーカイブス 写真集「祭時記」 北出正之2021年5月26日 三重県 本 2021年05月26日(水) 【紹介】三重の祭りと民俗行事アーカイブス 写真集「祭時記」 北出正之 待望の写真集が、月兎舎(伊勢市)から発売された。 それは、北出正之さんが、三重県の祭りを撮り続けた、三重の […]
【紹介】随筆:御殿場遊園地ベビーゴルフ場(三重医報726)飯田良樹2021年5月14日 本 津市 2021年05月14日(金) 【紹介】随筆:御殿場遊園地ベビーゴルフ場(三重医報726)飯田良樹 本日も飯田良樹さんからメールが届いていた。 そこには、三重医報5月号に掲載された随筆の写しとカラー版のPDFが添付されてい […]
【紹介】随筆:津偕楽公園内の社交倶楽部(三重医報725)飯田良樹2021年4月13日 本 津市 2021年04月13日(火) 【紹介】随筆:津偕楽公園内の社交倶楽部(三重医報725)飯田良樹 本日、飯田良樹さんからメールが届いた。 三重医報4月号にも随筆が掲載されたとのことで、その写しとカラー版のPDFが添付されて […]
【紹介】女性歌手クリス・コナーのレコード史(雲出川 第37号 2021年)飯田良樹2021年3月16日 本 2021年03月16日(火) 【紹介】女性歌手クリス・コナーのレコード史(雲出川 第37号 2021年)飯田良樹 本日も飯田良樹さんからメールが届いていた。3日前に届いたメールの内容は郷土史家としての随筆だったが 【参考 […]