「寒中御見舞」札を確認しながらの【キタヰ講】による寒参り#32021年1月31日 吉家神社(吉家稲荷神社) 吉王稲荷神社 伊勢市 家守稲荷大明神 橘神社 河邊七種神社 甘露花壽稲荷神社 船江上社 神田社 久志本社 勝廣稲荷大明神 萬福稲荷大明神 2021年01月31日(日) 「寒中御見舞」札を確認しながらの【キタヰ講】による寒参り#3 (徒歩) 昨日に続き、【キタヰ講】による寒参りの第3弾。巡拝のルートは次の通り。 お稲荷さん(一之木2丁目) → 織姫稲荷(一之 […]
今も大林寺のお稲荷さんに残される桜木町雪峰講の平成四年「寒中御見舞」札(伊勢市古市町)2021年1月31日 大林寺 伊勢市 2021年01月30日(土) 今も大林寺のお稲荷さんに残される桜木町雪峰講の平成四年「寒中御見舞」札(伊勢市古市町) (車、徒歩) 「寒中御見舞」札を確認しながらの【キタヰ講】による寒参り#2 にて大林寺(伊勢市古市町) […]
「寒中御見舞」札を確認しながらの【キタヰ講】による寒参り#22021年1月31日 雪峰稲荷神社 小田神社 世義寺 大林寺 清丸稲荷神社 本誓寺 道 浅香つゞら稲荷神社 伊勢市 清水稲荷神社 古市街道 2021年01月30日(土) 「寒中御見舞」札を確認しながらの【キタヰ講】による寒参り#2 (車、徒歩) 先々週に続き、今週も「寒中御見舞」札を確認しながら【キタヰ講】による寒参りを実施した。 【参考】 「寒中御見舞」札 […]
「寒中御見舞」札を確認しながらの【キタヰ講】による寒参り2021年1月17日 八劔稲荷大明神 今社 楠大明神 等観寺 伊勢市 三吉稲荷神社 坂社 玄忠寺 伊勢豊受稲荷神社 箕曲中松原神社 坂之森稲荷社 茜社 清川稲荷大明神 瘡守稲荷 豊吉稲荷大明神 月夜見稲荷大神 豊川茜稲荷神社 上社稲荷大明神 須原大社 かさもりいなり法住院 上社 須原稲荷神社 世木神社 2021年01月17日(日) 「寒中御見舞」札を確認しながらの【キタヰ講】による寒参り (車、徒歩) 稲荷講による寒参りのまとめから 伊勢のお稲荷さん 2020年までに「寒中御見舞」札が貼られた状況(【キタヰ】調べ) & […]
たくさんの赤色を見つけた坂社(伊勢市八日市場町)2020年12月5日 伊勢市 坂社 坂之森稲荷社 伊勢上座蛭子社 2020年12月05日(土) たくさんの赤色を見つけた坂社(伊勢市八日市場町) (車、徒歩) 所用で坂社の前を通ったところ、鳥居の上に咲く山茶花に目を惹かれた。 また、社域を囲う石垣にも赤色が・・・ &nb […]
お稲荷さんのお勉強『民衆宗教史叢書③ 稲荷信仰 直江廣治編 雄山閣』2020年10月14日 本 2020年10月14日(水) お稲荷さんのお勉強『民衆宗教史叢書③ 稲荷信仰 直江廣治編 雄山閣』 もう5年前になるのか、宇治青年団による寒参り(稲荷講)に参加させていただいたことがきっかけで、お稲荷さんにハマり 稲荷講 […]
宮川右岸から川原神社、園相神社、さらに前山を経由しての散策2020年8月9日 田上大水神社 田上大水御前神社 打懸神社 伊勢市 志等美神社 茜社 大河内神社 外宮めぐり 川原神社 宮川めぐり 園相神社 度会大国玉比賣神社 上社 伊我理神社 井中神社 上社稲荷大明神 山末神社 2020年08月08日(土) 宮川右岸から川原神社、園相神社、さらに前山を経由しての散策 (車、徒歩) 先日に紹介したウォーキングシューズの左側でインソールに穴があく問題の原因を探るために少し長めに歩くことにした。さて、 […]
旭湯付近のお稲荷さん、どうなっている・・・?(伊勢市河崎)2020年8月2日 伊勢市 2020年08月01日(土) 旭湯付近のお稲荷さん、どうなっている・・・?(伊勢市河崎) (徒歩) 御塩道ウォーク 2020 の途中で旭湯付近にまつられているお稲荷さんにお参りしようとしたところ、祠の扉が何か所も針金でぐ […]