新春大祭 御頭神事、上社(伊勢市辻久留) 2019 2019年1月13日 宮川めぐり 打懸神社 志等美神社 大河内神社 伊勢市 上社 2019年01月13日(日) 新春大祭 御頭神事、上社(伊勢市辻久留) 2019 (車、徒歩) 上社(伊勢市辻久留)の御頭神事は毎年のように拝観しているので、今年も訪れた。 【参考】 御頭神事(上社)201 […]
「初詣とは?」を考えながらお正月の表情を訪ねて、お伊勢さん125社ほか巡拝 2019年1月3日 外宮めぐり 小俣めぐり 宮川めぐり 外城田めぐり 田丸めぐり 宇須乃野神社 縣神社 湯田神社 狭田国生神社 打懸神社 志等美神社 大河内神社 川原神社 園相神社 久具都比賣神社 御船神社 牟弥乃神社 朽羅神社 津布良神社 鴨神社 田乃家神社 田乃家御前神社 蚊野神社 蚊野御前神社 棒原神社 坂手国生神社 鴨下神社 奈良波良神社 小社神社 玉城町 伊勢市 上社 上社稲荷大明神 幸神社 有田神社 田丸神社 高向大社 2019年01月01日(祝、火) 「初詣とは?」を考えながらお正月の表情を訪ねて、お伊勢さん125社ほか巡拝 (車、徒歩) 年の初めから頭を悩ます「初詣とは?」。「初詣、三社目!」などの言葉を聞くと「初詣」の定義とは何だ […]
お伊勢さん125社まいり(宮川めぐりほかで久具都比賣神社へ) 2018年8月13日 川 渡し 外宮めぐり 宮川めぐり 宇須乃野神社 縣神社 打懸神社 志等美神社 大河内神社 川原神社 園相神社 久具都比賣神社 伊勢市 上久具の渡し 上社 上社稲荷大明神 宮川 宮川 2018年08月11日(土) お伊勢さん125社まいり(宮川めぐりほかで久具都比賣神社へ) (徒歩) 再確認したいことがあったため園相神社(皇大神宮 摂社)を訪れようと思っていたが、どうせなら宮川めぐりとして久具都比賣神 […]
山田産土八社で残るは箕曲中松原神社(伊勢市岩渕) 2018年7月22日 伊勢市 上社 世木神社 今社 坂社 箕曲中松原神社 船江上社 茜社 須原大社 2018年07月21日(土) 山田産土八社で残るは箕曲中松原神社(伊勢市岩渕) (徒歩) 先日の昼休みウォーキングで次の掲示を見かけた。 これは伊勢市船江に鎮座する船江上社の御神遷奉賛のお願いに関する掲示だ […]
外宮で刺激を受け、久しぶりのお伊勢さん125社・お稲荷さんほか巡り 2018年6月17日 外宮めぐり 神社・大湊めぐり 宮川めぐり 宇須乃野神社 縣神社 度会国御神社 大津神社 上御井神社 御酒殿 四至神 河原神社 毛理神社 清野井庭神社 草奈伎神社 大間国生神社 打懸神社 志等美神社 大河内神社 伊勢市 上社 上社稲荷大明神 今社 清川稲荷大明神 豊吉稲荷大明神 2018年06月16日(土) 外宮で刺激を受け、久しぶりのお伊勢さん125社・お稲荷さんほか巡り (徒歩) 月次祭 奉幣の儀を拝観するために外宮を訪れたところ、神宮フリーク(?)の方々にお会いし、「今年も125社を巡りま […]
御頭神事(上社)2018 2018年1月15日 伊勢市 上社 2018年01月14日(日) 御頭神事(上社)2018 (車、徒歩) すでに御頭神事のシーズンは始まっている。今年の私の御頭神事は上社(伊勢市辻久留)で始まった。 昨年もこちらで御頭神事を体感したが、その際にカメラ(Ni […]
2017年にお参りできなかったお伊勢さん125社へのプチ巡り 2018年1月4日 小俣めぐり 宮川めぐり 湯田神社 打懸神社 志等美神社 大河内神社 園相神社 伊勢市 上社 上社稲荷大明神 2018年01月04月(木) 2017年にお参りできなかったお伊勢さん125社へのプチ巡り (車、徒歩) 今年はいろいろとあり三が日は駅伝三昧で過ごした。また、しばらくは過激な(?)ウォークができなくなってしまったのでゆ […]