昨日に続き箱根駅伝のTV観戦後にご近所散策、今日は最初から神社巡り2021年1月3日 外宮めぐり 宇須乃野神社 縣神社 伊勢市 御薗神社 於喜佐稲荷大明神 浅間神社(大世古) 矢津奈賀稲荷大明神 矢津尾稲荷大明神 高向大社 2021年01月03日(日) 昨日に続き箱根駅伝のTV観戦後にご近所散策、今日は最初から神社巡り (徒歩) 昨日に続き、本日も箱根駅伝TV観戦後にご近所散策に出た。【キタヰの妻】とともに2時間弱予定し、誰もいないはずの神 […]
「神様のお引越し」BOXの制作プロジェクト 完了2020年10月4日 松阪市 伊勢市 鳥羽市 志摩市 多気町 大紀町 上田神社 上社 上社稲荷大明神 世木神社 並社 丹生神社 二見神社(姫宮稲荷神社) 五箇谷神社・八柱神社 今社 佐那神社 元興玉社 八幡神社(船津町) 吉家神社(吉家稲荷神社) 坂社 宇治神社・足神さん 御薗神社 日保見山八幡宮 日和神社 有田神社 朝柄八柱神社 松下社 栄通神社 橘神社 水屋神社 河邊七種神社 清川稲荷大明神 満留山神社 片野八柱神社 牟山中臣神社 磯神社 磯部神社 箕曲神社 船木神社 茜牛天神 茜社 蓬莱稲荷神社 豊川茜稲荷神社 賀多神社 赤井神社 雪峰稲荷神社 須原大社 高向大社 2020年10月04日(日) 「神様のお引越し」BOXの制作プロジェクト 完了 昨日に作成したBOXを荒っぽくエイジング加工した。 岡持ち風の蓋を上げると その中から引き出しを手前へ。 &nb […]
「神様のお引越し」BOXの制作プロジェクト 第3弾で一気に10冊完成2020年9月26日 松阪市 伊勢市 鳥羽市 多気町 丹生神社 二見神社(姫宮稲荷神社) 御薗神社 日和神社 有田神社 水屋神社 河邊七種神社 満留山神社 賀多神社 高向大社 2020年09月26日(土) 「神様のお引越し」BOXの制作プロジェクト 第3弾で一気に10冊完成 しまうまプリントでは9月28日まで割引キャンペーンが実施されている。「神様のお引越し」BOXの制作プロジェクトでは制作す […]
「神様のお引越し」BOXの制作プロジェクト始動2020年9月19日 本 松阪市 鳥羽市 志摩市 多気町 大紀町 上田神社 上社 世木神社 丹生神社 二見神社(姫宮稲荷神社) 今社 佐那神社 元興玉社 八幡神社(船津町) 吉家神社(吉家稲荷神社) 坂社 宇治神社・足神さん 御薗神社 日保見山八幡宮 日和神社 有田神社 朝柄八柱神社 松下社 栄通神社 橘神社 水屋神社 河邊七種神社 清川稲荷大明神 満留山神社 片野八柱神社 牟山中臣神社 磯神社 磯部神社 箕曲神社 船木神社 茜牛天神 茜社 豊川茜稲荷神社 賀多神社 赤井神社 雪峰稲荷神社 須原大社 高向大社 2020年09月19日(土) 「神様のお引越し」BOXの制作プロジェクト始動 今まで多数の神社にて遷座祭を拝観したり、拝観はできなくても造替および修繕の経過を見つめてきた。その一部についてはフォトブックにまとめたが数は少 […]
いつ設置された?「高向区 御頭神事」の説明板(高向大社)2020年5月1日 伊勢市 高向大社 2020年04月30日(木) いつ設置された?「高向区 御頭神事」の説明板(高向大社) (徒歩) 豊浜大橋の南詰を後にして坂道を下るとこちらへ。ここからは高向大社の社叢が遠望できる。 社叢へと回り込み、こち […]
高向大社の御頭神事:日和見・七起こし舞(伊勢市御薗町高向)2020年2月9日 伊勢市 高向大社 2020年02月08日(土) 高向大社の御頭神事:日和見・七起こし舞(伊勢市御薗町高向) (車、徒歩) 本日は各所で御頭神事が斎行さる(た)。 朝一番には高向大社を訪れ、日和見と拝殿での七起こし舞を拝観することにした。 […]
フォトブック「神様のお引っ越し」シリーズの第一弾「高向大社 編」完成!2019年8月23日 伊勢市 高向大社 2019年08月23日(金) フォトブック「神様のお引っ越し」シリーズの第一弾「高向大社 編」完成! 写真好学研究所の研究課題としてフォトブックの制作を始めたところ、ブログに掲載したテーマごとにフォトブックとして残したい […]
御遷座のフォトブックを作成中の高向大社(伊勢市御薗町高向)2019年7月28日 宇須乃野神社 伊勢市 高向大社 2019年07月28日(日) 御遷座のフォトブックを作成中の高向大社(伊勢市御薗町高向) (徒歩) 写真好学研究所の研究課題でフォトブックを作り始めたところ、今までのシリーズものの記録をフォトブックにまとめて、フォトブッ […]