穂豊かな神宮神田と周辺のお伊勢さん125社ほか(伊勢市楠部町)2019年8月11日 櫲樟尾神社 五十鈴川めぐり 大土御祖神社 宇治乃奴鬼神社 国津御祖神社 葦立弖神社 神宮神田 伊勢市 2019年08月10日(土) 穂豊かな神宮神田と周辺のお伊勢さん125社ほか(伊勢市楠部町) (車、徒歩) 自給自足を旨とする神宮では、祭典でお供えする御料米として神宮神田(伊勢市楠部町)において穂を得る。神宮神田で斎行 […]
早朝に独り占めでの内宮・月讀宮まいり 2019年7月20日 五十鈴川めぐり 荒祭宮 子安神社 由貴御倉 大山祗神社 御酒殿神 滝祭神 葭原神社 風日祈宮 伊佐奈弥宮 四至神 伊佐奈岐宮 皇大神宮 月讀宮 興玉神 月讀荒御魂宮 宮比神 屋乃波比伎神 内宮めぐり 御稲御倉 2019年07月20日(土) 早朝に独り占めでの内宮・月讀宮まいり (車、徒歩) 今週も大山祇神社および子安神社(ともに皇大神宮 所管社)を訪れたので、その流れで内宮および月讀宮におまいりした。早朝だったこともあり、ほと […]
完全に御造替を終えた朝熊神社・朝熊御前神社(ともに皇大神宮 摂社)2019年3月30日 五十鈴川めぐり 朝熊神社 朝熊御前神社 2019年03月30日(土) 完全に御造替を終えた朝熊神社・朝熊御前神社(ともに皇大神宮 摂社) (車、徒歩) 10日ぶりに朝熊神社および朝熊御前神社(ともに皇大神宮 摂社)へ向かった。 昨年の11月より朝 […]
朝熊御前神社(皇大神宮 摂社)の御造替が終わり、約9年越しの疑問が解決2019年3月22日 五十鈴川めぐり 朝熊神社 朝熊御前神社 2019年03日21日(祝・木) 朝熊御前神社(皇大神宮 摂社)の御造替が終わり、約9年越しの疑問が解決 (車、徒歩) 約9年越しの疑問を抱いたのは、2010年04月17日に朝熊神社・朝熊御前神社(ともに皇大神宮 摂社) […]
木柵が建て替えられていた朝熊神社・朝熊御前神社(ともに皇大神宮 摂社)2019年3月21日 五十鈴川めぐり 朝熊神社 朝熊御前神社 2019年03日21日(祝・木) 木柵が建て替えられていた朝熊神社・朝熊御前神社(ともに皇大神宮 摂社) (車、徒歩) 先日は朝熊御前神社(皇大神宮 摂社)を訪れたのだが御遷座を終えていることを知らず、帰宅後にその事実を […]
すでに御遷座を終えていた朝熊御前神社(皇大神宮 摂社)2019年3月17日 五十鈴川めぐり 朝熊神社 朝熊御前神社 2019年03月13日(水) すでに御遷座を終えていた朝熊御前神社(皇大神宮 摂社) (車、徒歩) 御造替を終えた朝熊御前神社(皇大神宮 摂社)、予定では3月14日に御遷座となりその前日には上棟祭が斎行される。つまり、本 […]
雁股(矢)と鏑矢を期待して久しぶりに訪れた朝熊御前神社(皇大神宮 摂社)だったが・・・2019年3月17日 五十鈴川めぐり 朝熊神社 朝熊御前神社 2019年03月12日(火) 雁股(矢)と鏑矢を期待して久しぶりに訪れた朝熊御前神社(皇大神宮 摂社)だったが・・・ (車、徒歩) 入院していたために約3週間ぶりの訪問。近々、御遷座を迎えると聞いていたので、新しい殿舎の […]
残るは鳥居と木柵の建て替えとなった御造替、朝熊御前神社(皇大神宮 摂社)2019年2月23日 五十鈴川めぐり 朝熊神社 朝熊御前神社 2019年02月23日(土) 残るは鳥居と木柵の建て替えとなった御造替、朝熊御前神社(皇大神宮 摂社) (車、徒歩) 御造替が終盤となっている朝熊御前神社(皇大神宮 摂社)の様子を確認するために朝熊神社(同)を訪れた。 […]