【紹介】「魚の道(いよのみち)100km」まとめ冊子 戸畔の会(度会郡大紀町錦)2021年7月17日 三重県 奈良県 2021年07月17日(土) 【紹介】「魚の道(いよのみち)100km」まとめ冊子 戸畔の会(度会郡大紀町錦) 戸畔の会の代表である 西村元美さんから次の冊子が届けられた。 この冊子は、西村元 […]
稲荷参り【キタヰ講】は続く(二見町編)2021年2月12日 太江寺 二見神社(姫宮稲荷神社) 伊勢市 神宮御園 二見めぐり 御塩殿神社 稲生神社 堅田神社 東山稲荷大明神 神前神社 高松稲荷大明神 許母利神社 元興玉社 荒前神社 伏見稲荷社(太江寺) 朝日稲荷大明神 2021年02月11日(祝・木) 稲荷参り【キタヰ講】は続く(二見町編) (車、徒歩) 稲荷参り「キタヰ講」は続く(一色町・神社港・大湊町編)に続き、本日は二見町に点在するお稲荷さんを巡ることにした。その途中には、202 […]
世界遺産登録15周年記念企画展 熊野古道伊勢路 くまのみちを歩いた人々@熊野古道センター2019年7月8日 熊野古道センター 尾鷲市 2019年07月06日(土) 世界遺産登録15周年記念企画展 熊野古道伊勢路 くまのみちを歩いた人々@熊野古道センター (車、徒歩) 八鬼山登り口から籠立場までの散策を終えるとフォトツアーの集合場所である熊野古道センター […]
フォトツアーへの参加前、熊野古道八鬼山道を籠立場までの散策2019年7月8日 道 尾鷲市 熊野古道 2019年07月06日(土) フォトツアーへの参加前、熊野古道八鬼山道を籠立場までの散策 (車、徒歩) 午後からフォトツアーに参加するために尾鷲市を訪れた。 当初の予定ではツアーに参加する前に八鬼山までピストンし、古道に […]