今年の御頭神事は?#22021年1月17日 伊勢市 上社 坂社 2021年01月17日(日) 今年の御頭神事は?#2 (車、徒歩) 「寒中御見舞」札を確認しながらの【キタヰ講】による寒参り の途中で、上社と坂社にも立ち寄った。 上社では新春大祭 御頭神事が斎行された後だった。 &nb […]
「寒中御見舞」札を確認しながらの【キタヰ講】による寒参り2021年1月17日 伊勢市 かさもりいなり法住院 三吉稲荷神社 上社 上社稲荷大明神 世木神社 今社 伊勢豊受稲荷神社 八劔稲荷大明神 坂之森稲荷社 坂社 月夜見稲荷大神 楠大明神 清川稲荷大明神 玄忠寺 瘡守稲荷 等観寺 箕曲中松原神社 茜社 豊吉稲荷大明神 豊川茜稲荷神社 須原大社 須原稲荷神社 2021年01月17日(日) 「寒中御見舞」札を確認しながらの【キタヰ講】による寒参り (車、徒歩) 稲荷講による寒参りのまとめから 伊勢のお稲荷さん 2020年までに「寒中御見舞」札が貼られた状況(【キタヰ】調べ) & […]
新しい鳥居一基と背の高い塀、茜社(伊勢市豊川町)2021年1月17日 伊勢市 茜社 2021年01月17日(日) 新しい鳥居一基と背の高い塀、茜社(伊勢市豊川町) (車、徒歩) 早朝に茜社を訪れた際に気づいたこと。 お参りを終えてからせんぐう館側の参道へ進むと 最近に建てられ […]
今年の御頭神事は?2021年1月10日 伊勢市 今社 箕曲中松原神社 茜社 2021年01月10日(日) 今年の御頭神事は? (徒歩) 今年も御頭神事にシーズンがやってきた。毎年、御頭神事を拝観するようにしているが今年は例外である。御頭神事は悪魔祓いのためでもあるので本来は大いに実施されるべきも […]
「寒中御見舞」札は貼られていなかった八劔稲荷大明神(伊勢市浦口)2021年1月10日 伊勢市 八劔稲荷大明神 2021年01月10日(日) 「寒中御見舞」札は貼られていなかった八劔稲荷大明神(伊勢市浦口) (徒歩) 小寒(1月5日)より「寒の入り」となり「寒の明け」となる立春の前日である節分(2月2日)までの約1ヶ月が寒中となる […]
「寒中御見舞」札を求めての朝ぶらり2021年1月10日 伊勢市 2021年01月10日(日) 「寒中御見舞」札を求めての朝ぶらり (徒歩) 本日は朝から「寒中御見舞」札を求め、【キタヰの妻】と八劔稲荷大明神を目指した。 八劔稲荷大明神については別の記事で紹介することとし、ここではその […]
昨日に続き箱根駅伝のTV観戦後にご近所散策、今日は最初から神社巡り2021年1月3日 外宮めぐり 宇須乃野神社 縣神社 伊勢市 御薗神社 於喜佐稲荷大明神 浅間神社(大世古) 矢津奈賀稲荷大明神 矢津尾稲荷大明神 高向大社 2021年01月03日(日) 昨日に続き箱根駅伝のTV観戦後にご近所散策、今日は最初から神社巡り (徒歩) 昨日に続き、本日も箱根駅伝TV観戦後にご近所散策に出た。【キタヰの妻】とともに2時間弱予定し、誰もいないはずの神 […]
箱根駅伝のTV観戦後にご近所散策、結局は神社巡りに2021年1月2日 神社・大湊めぐり 御食神社 河原神社 毛理神社 伊勢市 一色神社 大口神社 御薗神社 日和神社 馬瀬神社 2021年01月02日(土) 箱根駅伝のTV観戦後にご近所散策、結局は神社巡りに (徒歩) 今年の三が日は駅伝三昧、2日目の本日は箱根駅伝(往路)をTV観戦した。全チームが芦ノ湖にゴールするのを見届けると、餅ぶくれになる […]